人参のポタージュ。失敗。 | 料理初心者 | 初めての料理

人参のポタージュ。失敗。

IMG_5254
  • 寒い日にはポタージュが良いと思い、手持ちの人参を使って作ってみました。ポタージュを作るのは初めてだったんですが、スープで失敗したことはなかったからなんとかなるでしょ( ・3・)ピッピ~♪と安易に考えたのが悲劇のはじまりでした。ポタージュといえばコーンポタージュのあのトロトロ感と甘さを想像してしまいます。人参の甘みがあれば、コンポタに近いものが作れるはずだ!と思っていました。甘かったです。

     

    <人参のポタージュの作り方(1人前)>

    ・人参 2分の1本
    ・玉ねぎ 4分の1
    ・ジャガイモ 小1ケ
    ・コンソメ 少々

    IMG_5244

    食材を摩り下ろして鍋へ入れ、弱火でコトコト煮込む。

    IMG_5250
    コンソメで味付けをして、十分煮込んだら完成。

     

    <感想>

    まず、とろみをつけるための小麦粉を入れ忘れました。(笑)そして、たまねぎ辛い!( ゚д゚)人参がボソボソしてる!( ゚д゚)ぜんぜん甘くない!( ゚д゚) もっとまろやかな舌触りで甘くて濃厚なものにするつもりだったのに。(。´Д⊂)うぅ・・・。とりあえず次回は玉ねぎをみじん切りにして火を通してみたいと思います。ポタージュ侮れません。

  • Pocket

    関連記事

    IMG_4477

    白菜のペペロンチーノと野菜のコンソメスープ

    なんだか和食が多いから、たまにはイタリアンでも食べようと思いレシピを検索しました。しかーし、食材の壁は高かった… もっと読む »

    IMG_5085

    プリン。とろーりかつさっぱり

    前回のプリンでとろーり食感が実現できましたが、卵白を削った分だけ随分甘くなってしまいました。また若干卵黄がくど… もっと読む »

    IMG_4392

    すき焼き。

    今晩は、全国の皆さんが愛するすき焼きを作りました。 すき焼きって結構むずかしいんですよね。妙に甘かったり、辛か… もっと読む »

    IMG_g

    旨みたっぷりグリル野菜。

    グリルで調理するとこんなに野菜の旨みが出るんですね。野菜の甘さに驚きました。よく魚にグリルを使うことはあります… もっと読む »

    IMG_5139

    茄子とトマトのチーズパスタ

    本当はモッツアレラチーズを使いたかったのですが、手持ちがなかったので今回はミックスチーズで代用しました。トマト… もっと読む »

    IMG_4821

    牛丼。失敗。惨劇。

    牛丼といえば、吉野家の味がスタンダードだと思ってしまうのは私だけでしょうか。でも、あの味を家庭で食べたことがな… もっと読む »

    IMG_6238_01

    生春巻き。失敗!巻き方が難しい!

    生春巻きの巻き方が随分難しくて苦戦しました。 私が不器用すぎるというのもあるのですが、生春巻きの皮が思ったより… もっと読む »

    IMG_6188

    肉じゃが。失敗、生臭い!?

    肉じゃがの生臭くなる原因は2つあります。 せっかくの料理が生臭いと食欲も沸きません。今回はその失敗談と対策方法… もっと読む »

    IMG_4963

    コク旨豚の生姜焼き。失敗

    レストランで食べるような豚の生姜焼きを目指した1回目でしたが、いろいろと失敗して悲惨な結果に終わりました。 料… もっと読む »

    IMG_4618

    サーモンムニエル。

    今朝は失敗しました。サーモンムニエルを焼きすぎて、もっとふわふわにするつもりだったんですけど。 ε- (´ー`… もっと読む »