レバニラ炒め。オイスターソースで! | 料理初心者 | 初めての料理

レバニラ炒め。オイスターソースで!

IMG_5184
  • レバニラ炒め2回目です。前回はめんつゆを使ったため少し甘さを感じる仕上がりになりました。今回は、めんつゆではなくオイスターソースで味付けしてみました。

     

    <レバニラ炒めの作り方(2~3人前)>

    ・豚レバー 200g
    ・ニラ 4束
    ・もやし 1袋
    @酒 小さじ2
    @薄口しょうゆ 小さじ2
    @にんにくチューブ 小さじ1
    ・塩コショウ 少々
    ・オイスターソース 大さじ2

     

    IMG_4797 IMG_4799

    レバーを20分程度、水に漬けて臭みをとり、ザルにあげておく。
    もやしを水でゆすぎ、ザルにあげておく。

    IMG_5179

    レバーを1口大に切る。

    IMG_5180

    臭みのとれたレバーをタレ(@)に10分ほどつけておく。

    IMG_5181

    ニラを切る。

    IMG_4802

    レバーに片栗粉を塗す。

    IMG_5182

    フライパンにごま油を多めに入れて、レバーを揚げる。

    IMG_5183

    別のフライパンにごま油をひいて、ニラ・もやしによく火を通し、塩コショウで味付けする。
    その後、レバーとオイスターソースを加えて和えて完成。

     

    <感想>

    今回もおいしくできました。味付けはめんつゆよりもオイスターソースのほうがおいしかったです。めんつゆだと甘さが気になりましたが、オイスターソースだとそれは無くなりました。レバーを揚げる工程が少し面倒です。油を残したくないので少ない油で3枚ずつちまちまと揚げているせいです。何か良い方法ないかなー。。。o(゚^ ゚)ウーン

  • Pocket

    関連記事

    IMG_6423

    焼きそば。失敗、伸びました。

    お昼ご飯用に焼きそばを作ってみましたが、残念なことに麺がベタベタになってしまい失敗しました。 焼きそばにありが… もっと読む »

    IMG_6718

    つくね。ちょっと焦げました。

    標準的なつくねを作ってみました。 目を離している隙に少し焦げてしまいましたが、味はとってもヘルシーでおいしかっ… もっと読む »

    IMG_4735

    パリッとさっぱりチンゲン菜炒め

    中華の野菜料理の定番チンゲン菜炒めです。さっぱりした味でパリッと口当たりの良い食感になるように気をつけて作って… もっと読む »

    IMG_4396

    イカと大根の煮物。

    今回、イカと大根の煮物は昨晩作っておきました。早朝からコトコトと作り始めるのは結構大変ですよね。特に朝は犬猫鳥… もっと読む »

    IMG_4574

    豚もやしの味噌炒め。

    昨晩は随分くされてしまいました。というのも、奥さんが月曜休みということもあって、ついつい私も休み気分に。(笑)… もっと読む »