豚もやしの味噌炒め。 | 料理初心者 | 初めての料理

豚もやしの味噌炒め。

昨晩は随分くされてしまいました。というのも、奥さんが月曜休みということもあって、ついつい私も休み気分に。(笑)一緒にくされていたら奥さんがくされられないので、しっかりしないとだめですねー。

さて、昨晩は豚もやしの味噌炒めを作ってみました。
それでは、ご覧あれー。

 

<豚もやしの味噌炒めの作り方(3~4人前)>

IMG_4574

完成図。

IMG_4567

きゅうり1本と豚肉250gをきる。
もやし1袋はサッと洗い、水をきっておく。

IMG_4568 IMG_4569

豚肉を片栗粉でまぶす。

IMG_4570

タレを作る。
しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、味噌小さじ2

IMG_4571

豚肉に火を通す。油は引きません。

IMG_4572

豚肉に火が通ったら、きゅうりともやし、そしてタレをいれて炒める。

IMG_4573

最後に白ゴマをふって完成。

 

<感想>

味噌の入れすぎに注意が必要でした。私は少し辛くなってしまいました。しかもこんな時に限って、4人前も・・・ガク。

  • 関連記事

    すき焼き。

    今晩は、全国の皆さんが愛するすき焼きを作りました。 すき焼きって結構むずかしいんですよね。妙に甘かったり、辛かったり、まるで妻のようです。(笑) さて、今回はすき焼きのタレから作ってみました。(1人前) それではご覧あれ… もっと読む »

    焼鮭と味噌汁と御浸し。

    主夫(しゅふ)になろうと決めてから主夫という漢字の存在を初めて知りました。漢字があるとホッするのは世界の主夫にとって共通のことですね。 先ほど、主夫の意味を調べようとGoogleで検索した時のことなのですが、「主夫 ヒモ… もっと読む »

    レバニラ炒め。失敗、やっぱり揚げないとダメ。

    これまでに失敗のなかったレバニラ炒めでしたが、ついに失敗しました。 前回まではレバーを先に揚げておくことで、フライパン上では絡める程度でよかったのですが 今回は、レバーを揚げずに焼きのみで調理してみました。  … もっと読む »

    コロッケ。ノンフライヤー失敗

    ノンフライヤーを使って、コロッケを揚げてみました。 その結果、パサパサに・・・。(´Д`|||) ドヨーン 油を使わないのでパサパサになるのは分かっていたのですが、何かが違います。 何かがまだ分かりませんが、とりあえず… もっと読む »

    チャーハン。

    昨晩は無性に中華が食べたくなったので、チャーハンにしてみました。 事前にイカをさばき、海鮮チャーハンにしました。といってもイカが入っているだけですが。(笑)また、このイカをさばくのに30分以上かかりました、、、もう少し簡… もっと読む »