プリン試作。味がない。 | 料理初心者 | 初めての料理

プリン試作。味がない。

IMG_4754
  • 前回初めて作ったプリンはなんとなくプリンの形をしていたものの、味がまったくありませんでした。(泣)ついつい味見を忘れていました。今回はしっかりと味見をしたので大丈夫なはずです!

    <プリンの作り方(1人前)>

    ・卵 1ケ
    ・牛乳 60ml
    ・砂糖 小さじ3

    IMG_4750 IMG_4751

    からざをとる。

    IMG_4752 IMG_4753

    牛乳と砂糖を加えて、よく混ぜる。

    IMG_4755

    あわを除きながらカップに入れる。
    フライパンに水を入れて沸騰させてそのなかに器ごと入れる。
    弱火にして10分、その後余熱で放っておく。
    しばらくしたら冷蔵庫で冷やして完成。

     

    <感想>

    またしても味がないです。(涙)固める前は少しあったのにー。砂糖の量が明らかに足りないみたいです。次こそは!

  • Pocket

    関連記事

    IMG_4333

    焼鮭と味噌汁と御浸し。

    主夫(しゅふ)になろうと決めてから主夫という漢字の存在を初めて知りました。漢字があるとホッするのは世界の主夫に… もっと読む »

    IMG_6561

    ブリ大根。煮込みが甘かった。

    魚料理をあまり作ったことが無いので、手始めにブリ大根を作ってみました。 ブリと一緒に煮込む大根や人参に火が通り… もっと読む »

    IMG_4676

    天津飯。

    昨日に引き続き私の胃は中華ブーム真っ只中です。今日の昼食は天津飯に挑戦してみました。作り方だけに関して言えば驚… もっと読む »

    IMG_5124

    ピリッと甘辛麻婆豆腐(2回目)

    麻婆豆腐2回目です。前回はひき肉に鶏を使いましたが、今回はひき肉に豚を使用しました。辛いけれど、どんどん食べた… もっと読む »

    IMG_4745

    ふわっふわ出汁巻き卵。

    前回の出し巻き卵は味が薄かったので、今回はダシ醤油と砂糖を加えてみました。しつこくない味でふわっふわな出汁巻き… もっと読む »