コロッケ。ノンフライヤー失敗 | 料理初心者 | 初めての料理

コロッケ。ノンフライヤー失敗

IMG_6619
  • ノンフライヤーを使って、コロッケを揚げてみました。

    その結果、パサパサに・・・。(´Д`|||) ドヨーン

    油を使わないのでパサパサになるのは分かっていたのですが、何かが違います。

    何かがまだ分かりませんが、とりあえず作り方です。

     

    コロッケの作り方(2人前)

    ・ジャガイモ 2ケ
    ・玉ねぎ 4分の1
    ・牛豚挽肉 100g
    ・卵 1ケ
    ・小麦粉
    ・パン粉

    IMG_6606

    ジャガイモをよく洗い、ラップで包みます。
    これをレンジ600Wで3分、ひっくり返して2分温めます。

    IMG_6612

    皮を剥き、潰します。

    IMG_6607

    玉ねぎをみじん切りします。

    IMG_6608 IMG_6609

    フライパンに油を引いて、火を通します。

    IMG_6611

    続いて、挽肉を加えてよく火を通します。

    IMG_6613

    ジャガイモと混ぜます。

    IMG_6616

    4等分にして、形作ります。

    IMG_6614

    卵を溶きます。
    小麦粉、溶き卵、パン粉の順に全面に付けていきます。

    IMG_6617

    これをノンフライヤーで200℃,8分で揚げて完成です。

     

    感想

    食べれることは食べれるんですが、コロッケってこういうものだったかな・・・(笑)
    妻から作り方に対してアドバイスがあるということなので、それに期待しつつ、次回がんばりたいと思います。

  • Pocket

    関連記事

    IMG_5290

    茄子とトマトのチーズパスタ。ついにトロトロに。

    過去2回に渡り、トマトからではトマトソースのトロトロ感が出せなかったので、今回は試しにトマト缶を使ってみました… もっと読む »

    IMG_4754

    プリン試作。味がない。

    前回初めて作ったプリンはなんとなくプリンの形をしていたものの、味がまったくありませんでした。(泣)ついつい味見… もっと読む »

    IMG_4692

    チンジャオロース。

    中華三昧です。もうとまりません。中華といえばチンジャオロース。おいしいですよねー。牛肉のモチモチした感じにタケ… もっと読む »

    IMG_4379

    鯵と味噌汁と出汁巻き卵

    そういえばお皿の正しい並べ方を知らないなと思って、今朝調べてみました。 今日の朝食のお皿は正しい並べ方です!皆… もっと読む »

    IMG_4736

    ピリッと甘辛麻婆豆腐。

    中華の定番料理麻婆豆腐を作ってみました。気を付けた点は、とろみをしっかりつけること、あんがピリッと辛くて少し甘… もっと読む »

    IMG_6423

    焼きそば。失敗、伸びました。

    お昼ご飯用に焼きそばを作ってみましたが、残念なことに麺がベタベタになってしまい失敗しました。 焼きそばにありが… もっと読む »

    IMG_6238_01

    生春巻き。失敗!巻き方が難しい!

    生春巻きの巻き方が随分難しくて苦戦しました。 私が不器用すぎるというのもあるのですが、生春巻きの皮が思ったより… もっと読む »

    syumai20150318

    シュウマイ。ドロドロで失敗

    久しぶりにシュウマイを作ってみました。 しかし!まさかの失敗。Σ(・ω・ノ)ノ ガスからIHへ、ザルから蒸し器… もっと読む »

    IMG_4618

    サーモンムニエル。

    今朝は失敗しました。サーモンムニエルを焼きすぎて、もっとふわふわにするつもりだったんですけど。 ε- (´ー`… もっと読む »

    IMG_6188

    肉じゃが。失敗、生臭い!?

    肉じゃがの生臭くなる原因は2つあります。 せっかくの料理が生臭いと食欲も沸きません。今回はその失敗談と対策方法… もっと読む »