あんかけ焼きそば。 | 料理初心者 | 初めての料理

あんかけ焼きそば。

IMG_4717
  • 昼食はあんかけ焼そばです。イカが余っていたのでこれに使いました。イカが入っているだけで少し豪華に感じてしまうのは私だけでしょうか。(笑)イカってさばくのも大変だから一手間って気がして、なんか料理がんばってるなーと思うわけです。自己満足ですね。本当はイカさばくくらいなんてことないよ手間でもなんでもないと言いたいですね。

     

    <あんかけ焼きそばの作り方(1人前)>

    IMG_4707

    あんを作る。
    水120ml、醤油小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1。

    IMG_4708

    片栗粉大さじ1、水大さじ2

    IMG_4709

    白菜、ピーマン、たまねぎ、しいたけ、イカを切る。

    IMG_4711

    フライパンにごま油を引いて、白菜の白い部分と、たまねぎを炒める。
    その後、残りの食材を入れて塩コショウ少々をふって炒めます。

    IMG_4713

     

    全体的に火が通ったら、あんをかけてサッと混ぜる。

    IMG_4715

    火を切って、片栗粉を水で溶いたものを全体に注いでサッと混ぜる。

    IMG_4714

    麺に火を通す。

    IMG_4716

    少し焦げる程度に炒める。

    IMG_4717

    麺を皿に盛り、あんをかけて完成。

     

    <感想>

    失敗しました。(笑)写真だとおいしそうに見えるんですけど、これ麺が生でした。パサパサ・・・。先にゆでないといけなかったんでしょうか。わからない、生麺ってはじめてなので。(笑)でも、麺の袋にお湯で1分って書いてあったので、ゆでてから使えってコトなんですよねきっと。。でも、あんの味はよかったですよ!ただ、あんの量も少なかったです。次はもう少し水も増やしてみようー。

  • Pocket

    関連記事

    IMG_6718

    つくね。ちょっと焦げました。

    標準的なつくねを作ってみました。 目を離している隙に少し焦げてしまいましたが、味はとってもヘルシーでおいしかっ… もっと読む »

    IMG_6265

    厚切りローストビーフ。かなり柔かい!

    前回と今回の間に、実は1度ローストビーフを作ったのですがそれがひどい味でした。 それは肉自体がかなり悪いものだ… もっと読む »

    IMG_4818

    プリン。とろ~りを目指す。

    今回は牛乳を少し温めてから卵・砂糖に加えてみました。より、混ざるようにするためです。また、牛乳は10ml増やし… もっと読む »

    IMG_5149

    天津飯。簡単でおいしい!

    天津飯2回目です。異常にお腹が空いている時、天津飯で一気に満たしたくなりますよね。 ネー(*´・ω・)(・ω・… もっと読む »

    IMG_6384

    豚肉とキャベツの炒め物。豚切り落とし使用

    炒め物の定番なのですが、今回の豚肉は切り落としを使用してみました。 ばら肉はよく使うのですが、このカレーやシチ… もっと読む »

    IMG_6423

    焼きそば。失敗、伸びました。

    お昼ご飯用に焼きそばを作ってみましたが、残念なことに麺がベタベタになってしまい失敗しました。 焼きそばにありが… もっと読む »

    IMG_4821

    牛丼。失敗。惨劇。

    牛丼といえば、吉野家の味がスタンダードだと思ってしまうのは私だけでしょうか。でも、あの味を家庭で食べたことがな… もっと読む »

    IMG_4921

    濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、再びボソボソになる。

    前回のカルボナーラはフライパンを強火にしたままスープを入れてしまいボソボソになってしまいました。また、味もだい… もっと読む »

    IMG_6238_01

    生春巻き。失敗!巻き方が難しい!

    生春巻きの巻き方が随分難しくて苦戦しました。 私が不器用すぎるというのもあるのですが、生春巻きの皮が思ったより… もっと読む »

    IMG_4963

    コク旨豚の生姜焼き。失敗

    レストランで食べるような豚の生姜焼きを目指した1回目でしたが、いろいろと失敗して悲惨な結果に終わりました。 料… もっと読む »