レバニラ炒め。いい! | 料理初心者 | 初めての料理

レバニラ炒め。いい!

IMG_4806
  • 本当はニラレバという語順みたいですね。なんでも天才バカボンの影響でレバニラと呼ばれるようになったとかならないとか。(笑)

    さて、そんなレバニラ(ニラレバ)炒めを作ってみました。

     

    <レバニラ炒めの作り方(1人前)>

    ・豚レバー 100~150g
    ・ニラ 3本
    ・キャベツ 2~3枚
    ・ピーマン 1ケ
    ・もやし 2分の1袋
    ・酒 大さじ2分の1
    ・醤油 大さじ2分の1
    ・おろしにんにく 小さじ1
    ・めんつゆ 大さじ1
    ・鶏がら 小さじ2
    ・片栗粉 適量
    ・ごま油 少々

    IMG_4797

    レバーの臭みを抜く。
    水を出したまま20分ほど浸しておきます。

    IMG_4799

    臭みがとれたらサッと洗いざるにあげておく。
    もやしもサッと洗いざるにあげておく。

    IMG_4801

    野菜を手頃な大きさに切る。
    レバーを酒、醤油、おろしにんにくで作ったタレに10分ほど漬け込む。

    IMG_4802

    タレに漬け込んでおいたレバーに片栗粉を薄くまぶす。
    まとめてやるとダマになるので、1枚ずつ。

    IMG_4803

    油であげる。
    焦げないように注意します。

    IMG_4804

    フライパンにごま油をひいて、中火で野菜を炒める。
    火が通ってきたらレバーを入れてさらに炒める。

    IMG_4805

    最後にもやしをいれて、鶏がらとめんつゆで味付けして完成。

     

    <感想>

    GOOD!!レバーの揚げ加減がむずかしかったです。次はもう少し火を通すことを意識してやってみたいと思います。味についてはかなりよかったですが、もう少しトロミが欲しかったです。次はめんつゆ以外の味付けでも挑戦したいと思います!

  • Pocket

    関連記事

    syumai20150318

    シュウマイ。ドロドロで失敗

    久しぶりにシュウマイを作ってみました。 しかし!まさかの失敗。Σ(・ω・ノ)ノ ガスからIHへ、ザルから蒸し器… もっと読む »

    IMG_6619

    コロッケ。ノンフライヤー失敗

    ノンフライヤーを使って、コロッケを揚げてみました。 その結果、パサパサに・・・。(´Д`|||) ドヨーン … もっと読む »

    IMG_6438

    レバニラ炒め。失敗、やっぱり揚げないとダメ。

    これまでに失敗のなかったレバニラ炒めでしたが、ついに失敗しました。 前回まではレバーを先に揚げておくことで、フ… もっと読む »

    IMG_g

    旨みたっぷりグリル野菜。

    グリルで調理するとこんなに野菜の旨みが出るんですね。野菜の甘さに驚きました。よく魚にグリルを使うことはあります… もっと読む »

    IMG_4754

    プリン試作。味がない。

    前回初めて作ったプリンはなんとなくプリンの形をしていたものの、味がまったくありませんでした。(泣)ついつい味見… もっと読む »