牛丼。失敗。惨劇。 | 料理初心者 | 初めての料理

牛丼。失敗。惨劇。

IMG_4821
  • 牛丼といえば、吉野家の味がスタンダードだと思ってしまうのは私だけでしょうか。でも、あの味を家庭で食べたことがないんですよね。家で作るとどうしても油っぽくなってしまいます。吉野家がむちゃくちゃおいしいーというわけではないんですけど、あのさっぱりした味は忘れられません。

    ということで、吉野家牛丼を目指して作ってみました。悲惨な結果です。

    <牛丼の作り方(1人前)>

    ・たまねぎ 4分の1
    ・長ネギ 4分の1
    ・牛肉バラ 100~150g
    ・出し汁 150cc
    @しょうゆ 大さじ2
    @酒 大さじ2
    @砂糖 小さじ2
    @塩 少々

    IMG_4819

    野菜を切る。

    IMG_4820

    フライパンに出し汁と野菜を入れて中火である程度柔かくなるまで茹でる。
    その後、牛肉を入れてさらに茹でる。

    最後に、タレ(@)をすべて入れて10分ほどグツグツ煮て完成。

    の予定だったのですが、気づいたらブクブクに沸騰してしまい、牛肉は固くなるし、アクは大量に出るしで撮影どころじゃなくなりました。(笑)その後、アクを時間かけて丁寧にとったのですが、牛肉の臭みがひどかったので、酒大さじ1を追加したら今度は味がうすくなり、しょうゆ大さじ1を追加したら今度は味が濃くなり、諦めてこれを完成としました。

     

    <感想>

    まずくて食べられません。(涙)お肉パサパサだしなんだかタレがしょっぱい。味付けはともかく、煮込みすぎるとお肉は固くなるんですね。じゃあどうやって油っぽさをとるのでしょう。吉野家の牛丼は油っぽくないのに異常に柔かいです。薄いだけでもなさそうです。次は調べてからやってみたいと思います。(反省)

  • Pocket

    関連記事

    IMG_0199

    濃厚クリームチーズプリンに挑戦する。

    久しぶりにプリンを作りました。   今回は記念日(プライベートな話です)ということで、何か違うプリン… もっと読む »

    IMG_4491

    揚げ出し豆腐。

    揚げ出し豆腐といえば、海外を連想する人は少なくないでしょう。 バスから降りたい時に、揚げ豆腐(アゲットオフ)と… もっと読む »

    IMG_6619

    コロッケ。ノンフライヤー失敗

    ノンフライヤーを使って、コロッケを揚げてみました。 その結果、パサパサに・・・。(´Д`|||) ドヨーン … もっと読む »

    IMG_4779

    あっさり紅茶豚。おいしい

    今回の紅茶豚は、豚バラ(前回はモモ)を使い、さらに砂糖の代わりにりんごで漬けてみました。豚バラはたぶん味がくど… もっと読む »

    IMG_4477

    白菜のペペロンチーノと野菜のコンソメスープ

    なんだか和食が多いから、たまにはイタリアンでも食べようと思いレシピを検索しました。しかーし、食材の壁は高かった… もっと読む »

    IMG_6438

    レバニラ炒め。失敗、やっぱり揚げないとダメ。

    これまでに失敗のなかったレバニラ炒めでしたが、ついに失敗しました。 前回まではレバーを先に揚げておくことで、フ… もっと読む »

    IMG_4963

    コク旨豚の生姜焼き。失敗

    レストランで食べるような豚の生姜焼きを目指した1回目でしたが、いろいろと失敗して悲惨な結果に終わりました。 料… もっと読む »

    IMG_6188

    肉じゃが。失敗、生臭い!?

    肉じゃがの生臭くなる原因は2つあります。 せっかくの料理が生臭いと食欲も沸きません。今回はその失敗談と対策方法… もっと読む »

    IMG_6639

    バンバンジー。失敗、ちょっと辛い。

    バンバンジーを作ってみました。 サラダの代わりにもなる一品で、さっぱり食べられます。今回はタレがいまいちでした… もっと読む »

    syumai20150318

    シュウマイ。ドロドロで失敗

    久しぶりにシュウマイを作ってみました。 しかし!まさかの失敗。Σ(・ω・ノ)ノ ガスからIHへ、ザルから蒸し器… もっと読む »