牛丼。失敗。惨劇。 | 料理初心者 | 初めての料理

牛丼。失敗。惨劇。

牛丼といえば、吉野家の味がスタンダードだと思ってしまうのは私だけでしょうか。でも、あの味を家庭で食べたことがないんですよね。家で作るとどうしても油っぽくなってしまいます。吉野家がむちゃくちゃおいしいーというわけではないんですけど、あのさっぱりした味は忘れられません。

ということで、吉野家牛丼を目指して作ってみました。悲惨な結果です。

<牛丼の作り方(1人前)>

・たまねぎ 4分の1
・長ネギ 4分の1
・牛肉バラ 100~150g
・出し汁 150cc
@しょうゆ 大さじ2
@酒 大さじ2
@砂糖 小さじ2
@塩 少々

IMG_4819

野菜を切る。

IMG_4820

フライパンに出し汁と野菜を入れて中火である程度柔かくなるまで茹でる。
その後、牛肉を入れてさらに茹でる。

最後に、タレ(@)をすべて入れて10分ほどグツグツ煮て完成。

の予定だったのですが、気づいたらブクブクに沸騰してしまい、牛肉は固くなるし、アクは大量に出るしで撮影どころじゃなくなりました。(笑)その後、アクを時間かけて丁寧にとったのですが、牛肉の臭みがひどかったので、酒大さじ1を追加したら今度は味がうすくなり、しょうゆ大さじ1を追加したら今度は味が濃くなり、諦めてこれを完成としました。

 

<感想>

まずくて食べられません。(涙)お肉パサパサだしなんだかタレがしょっぱい。味付けはともかく、煮込みすぎるとお肉は固くなるんですね。じゃあどうやって油っぽさをとるのでしょう。吉野家の牛丼は油っぽくないのに異常に柔かいです。薄いだけでもなさそうです。次は調べてからやってみたいと思います。(反省)

  • 関連記事

    プリン。とろーりかつさっぱり

    前回のプリンでとろーり食感が実現できましたが、卵白を削った分だけ随分甘くなってしまいました。また若干卵黄がくどかった気がしました。今回は牛乳の量を増やして卵黄を1つ減らしてみました。こうして食感がどれだけ変わるのか確認し… もっと読む »

    あんかけ焼きそば。

    昼食はあんかけ焼そばです。イカが余っていたのでこれに使いました。イカが入っているだけで少し豪華に感じてしまうのは私だけでしょうか。(笑)イカってさばくのも大変だから一手間って気がして、なんか料理がんばってるなーと思うわけ… もっと読む »

    パリッとさっぱりチンゲン菜炒め(その2)

    チンゲン菜炒め2回目です。今回のチンゲン菜炒めは、調味料を変えてみました。前回は、ウェイパーを使用しましたが、ウェイパーの味が少し飽きやすかったので、今回は鶏がらで作ってみました。   <チンゲン菜炒めの作り方… もっと読む »

    プリン。ついにとろーり食感。

    今回は再びプリンをとろーりとした食感にしようと思い、工夫しました。何をしたかというと卵黄だけで作りました。卵黄はトロトロしているのでそれが固まればトロリとした食感になるのではと考えました。   <プリンの作り方… もっと読む »

    すき焼き。

    今晩は、全国の皆さんが愛するすき焼きを作りました。 すき焼きって結構むずかしいんですよね。妙に甘かったり、辛かったり、まるで妻のようです。(笑) さて、今回はすき焼きのタレから作ってみました。(1人前) それではご覧あれ… もっと読む »

    生春巻き。失敗!巻き方が難しい!

    生春巻きの巻き方が随分難しくて苦戦しました。 私が不器用すぎるというのもあるのですが、生春巻きの皮が思ったよりも破れ易くそして粘着力があり、一度くっついてしまうともう剥がれません。これは大変な作業です・・・・。 さらに、… もっと読む »

    コク旨豚の生姜焼き。失敗

    レストランで食べるような豚の生姜焼きを目指した1回目でしたが、いろいろと失敗して悲惨な結果に終わりました。 料理を始める前に、生姜が無かったのでスーパーへ買いに行ったのですが、店頭に並ぶ生姜が綺麗すぎて見つけられなかった… もっと読む »

    濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、ボソボソ。

    カルボナーラって、しつこいしくどいし、でもなんだかまた食べたくなってしまうんですよね。最初の2、3口が最高においしいから、それを思い出すのかな。味のくどいものって定期的に食べたくなるけど、食べた後に食べすぎて少し気分が悪… もっと読む »

    バンバンジー。失敗、ちょっと辛い。

    バンバンジーを作ってみました。 サラダの代わりにもなる一品で、さっぱり食べられます。今回はタレがいまいちでしたが・・・。 色々な野菜を使うことで簡単に色をつけることができそうですね!   バンバンジー(2人前)… もっと読む »

    ブリ大根。煮込みが甘かった。

    魚料理をあまり作ったことが無いので、手始めにブリ大根を作ってみました。 ブリと一緒に煮込む大根や人参に火が通りにくいかなと思っていたのですが、思っていた通り火が通りませんでした。(汗) ブリ大根の作り方(2人前) ・ブリ… もっと読む »