茄子とトマトのチーズパスタ。失敗、ボソボソに。 | 料理初心者 | 初めての料理

茄子とトマトのチーズパスタ。失敗、ボソボソに。

IMG_5255
  • 茄子とトマトのチーズパスタ2回目です。前回の反省点はミックスチーズの味が濃すぎてトマトと茄子の存在感が消えたことと、トマトが少なかったことでした。今回はモッツアレラを準備してトマトも1ケ増やして作ってみました!

     

    <茄子とトマトのチーズパスタの作り方(1人前)>

    ・パスタ 1束
    ・茄子 2分の1本
    ・トマト 中3ケ
    ・にんにく 1カケ
    ・鷹の爪 1本
    ・モッツアレラ 2分の1パック(50g)
    ・オリーブオイル 少々
    ・塩 少々
    ・水 50ml

    IMG_5240 IMG_5245 IMG_5241

    たまねぎを摩り下ろし、その他食材を切る。

    IMG_5132

    フライパンにオリーブオイルをひいて、茄子をサッと炒めて、お皿に移しておく。

    IMG_5243

    フライパンにオリーブオイルをひきなおして、トマトと玉ねぎに水を加えて弱火で蓋をして煮込む。
    塩少々で味付けをする。

    IMG_5246

    十分煮込んだら、モッツアレラと炒めたナスを加えて和えれば完成。

     

    <感想>

    味が足りなかったです。それもそのはず、塩しか使っていません。(笑)でも、トマトと玉ねぎのおかげで甘さが出ていました。付け合せが味の濃いものであれば良いかもしれません。前回はトロトロ感がなかったので、今回は玉ねぎを摩り下ろしてみましたが、あまり変化があったようには思えませんでした。玉ねぎは千切りにして炒めたほうがおいしくなるかもしれません。結局、トマトがどうしてもトロトロになってくれません。ひょっとして片栗粉・・・危険な匂いが(笑)次はトマト缶で作ってみようかな。

  • Pocket

    関連記事

    IMG_4702

    肉じゃが。

    中華の朝食ってなんだろうー。そんなことを考えながら今朝は肉じゃがに。(笑)困った時の肉じゃがです。日持ちもする… もっと読む »

    IMG_4582

    お雑煮。

    今朝も昨日に引き続き、随分くされてしまいました。家事はさぼりだすとどこまででもさぼれてしまいますね。うちでは動… もっと読む »

    IMG_6300

    プリン。バニラエッセンス入り

    充分おいしいノーマルプリンですが、先日奥様から貴重なご意見を頂きました。 「臭い。」 (。´Д⊂)うぅ・・・。… もっと読む »

    IMG_4883

    ピリッと甘辛麻婆茄子

    麻婆豆腐に続き、麻婆茄子に挑戦しました。餡は麻婆豆腐と同じで、ピリッと甘辛い感じに仕上げました。前回鶏のひき肉… もっと読む »

    IMG_4735

    パリッとさっぱりチンゲン菜炒め

    中華の野菜料理の定番チンゲン菜炒めです。さっぱりした味でパリッと口当たりの良い食感になるように気をつけて作って… もっと読む »