牛丼と和風卵スープ | 料理初心者 | 初めての料理

牛丼と和風卵スープ

IMG_4411
  • 寒いですねー。雨がシトシト。
    世界の主夫そして主婦の皆さんがどんな料理を作っているか気になる今日この頃。

    そして私の本日の昼食は定番の牛丼でした。スープ物はお味噌汁に飽きてきたので、簡単な和風卵スープにしてみました。もう1品、漬け物が欲しいところでした。

    それではご覧あれ。

    IMG_4411完成図。

    <牛丼の作り方(1人前)>

    1.食材を切る。

    IMG_4399ネギ、たまねぎ、糸こんにゃくを切る。
    糸こんにゃくは事前によく洗っています。

    2.ゆでる。

    IMG_4400出し汁適量に糸こんにゃくを入れる。
    醤油大さじ1、酒小さじ2、砂糖小さじ2、みりん小さじ2を入れて味見。

    IMG_4404充分火が通ってからネギ・たまねぎを入れる。

    IMG_4406充分火が通ってから牛肉適量を入れて完成。

    <和風たまごスープの作り方(1人前)>

    1.ネギを適量、斜め輪切り。

    2.ゆでる。

    IMG_4405出し汁適量、めんつゆ大さじ1にネギを入れてゆでる。
    充分火が通った後、溶いた卵をサッと入れて完成。

    <感想>

    牛の油っぽさがどうしても気になる。次回はもう1品、あっさりした漬け物を用意してみよう。
    たまごスープが簡単なわりにはおいしかったけれど、ブクブクに沸騰している時に卵を入れたので見栄えが悪くなった。次回はもう少し加減してみよーっと。

     

     

     

  • Pocket

    関連記事

    IMG_4477

    白菜のペペロンチーノと野菜のコンソメスープ

    なんだか和食が多いから、たまにはイタリアンでも食べようと思いレシピを検索しました。しかーし、食材の壁は高かった… もっと読む »

    IMG_4660

    チャーハン。

    昨晩は無性に中華が食べたくなったので、チャーハンにしてみました。 事前にイカをさばき、海鮮チャーハンにしました… もっと読む »

    IMG_4779

    あっさり紅茶豚。おいしい

    今回の紅茶豚は、豚バラ(前回はモモ)を使い、さらに砂糖の代わりにりんごで漬けてみました。豚バラはたぶん味がくど… もっと読む »

    IMG_5255

    茄子とトマトのチーズパスタ。失敗、ボソボソに。

    茄子とトマトのチーズパスタ2回目です。前回の反省点はミックスチーズの味が濃すぎてトマトと茄子の存在感が消えたこ… もっと読む »

    IMG_5139

    茄子とトマトのチーズパスタ

    本当はモッツアレラチーズを使いたかったのですが、手持ちがなかったので今回はミックスチーズで代用しました。トマト… もっと読む »