ノンフライヤーを使って、コロッケを揚げてみました。
その結果、パサパサに・・・。(´Д`|||) ドヨーン
油を使わないのでパサパサになるのは分かっていたのですが、何かが違います。
何かがまだ分かりませんが、とりあえず作り方です。
コロッケの作り方(2人前)
・ジャガイモ 2ケ
・玉ねぎ 4分の1
・牛豚挽肉 100g
・卵 1ケ
・小麦粉
・パン粉

ジャガイモをよく洗い、ラップで包みます。
これをレンジ600Wで3分、ひっくり返して2分温めます。

皮を剥き、潰します。

玉ねぎをみじん切りします。


フライパンに油を引いて、火を通します。

続いて、挽肉を加えてよく火を通します。

ジャガイモと混ぜます。

4等分にして、形作ります。

卵を溶きます。
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に全面に付けていきます。

これをノンフライヤーで200℃,8分で揚げて完成です。
感想
食べれることは食べれるんですが、コロッケってこういうものだったかな・・・(笑)
妻から作り方に対してアドバイスがあるということなので、それに期待しつつ、次回がんばりたいと思います。