コロッケ。ノンフライヤー失敗 | 料理初心者 | 初めての料理

コロッケ。ノンフライヤー失敗

ノンフライヤーを使って、コロッケを揚げてみました。

その結果、パサパサに・・・。(´Д`|||) ドヨーン

油を使わないのでパサパサになるのは分かっていたのですが、何かが違います。

何かがまだ分かりませんが、とりあえず作り方です。

 

コロッケの作り方(2人前)

・ジャガイモ 2ケ
・玉ねぎ 4分の1
・牛豚挽肉 100g
・卵 1ケ
・小麦粉
・パン粉

IMG_6606

ジャガイモをよく洗い、ラップで包みます。
これをレンジ600Wで3分、ひっくり返して2分温めます。

IMG_6612

皮を剥き、潰します。

IMG_6607

玉ねぎをみじん切りします。

IMG_6608 IMG_6609

フライパンに油を引いて、火を通します。

IMG_6611

続いて、挽肉を加えてよく火を通します。

IMG_6613

ジャガイモと混ぜます。

IMG_6616

4等分にして、形作ります。

IMG_6614

卵を溶きます。
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に全面に付けていきます。

IMG_6617

これをノンフライヤーで200℃,8分で揚げて完成です。

 

感想

食べれることは食べれるんですが、コロッケってこういうものだったかな・・・(笑)
妻から作り方に対してアドバイスがあるということなので、それに期待しつつ、次回がんばりたいと思います。

  • 関連記事

    サーモンムニエル。

    今朝は失敗しました。サーモンムニエルを焼きすぎて、もっとふわふわにするつもりだったんですけど。 ε- (´ー`*) フッ そして、和食にもあわなかったです。みんな何といっしょに食べてるんだろー。パスタかな。 とりあえず、… もっと読む »

    レバニラ炒め。失敗、やっぱり揚げないとダメ。

    これまでに失敗のなかったレバニラ炒めでしたが、ついに失敗しました。 前回まではレバーを先に揚げておくことで、フライパン上では絡める程度でよかったのですが 今回は、レバーを揚げずに焼きのみで調理してみました。  … もっと読む »

    バンバンジー。失敗、ちょっと辛い。

    バンバンジーを作ってみました。 サラダの代わりにもなる一品で、さっぱり食べられます。今回はタレがいまいちでしたが・・・。 色々な野菜を使うことで簡単に色をつけることができそうですね!   バンバンジー(2人前)… もっと読む »

    厚切りローストビーフ。かなり柔かい!

    前回と今回の間に、実は1度ローストビーフを作ったのですがそれがひどい味でした。 それは肉自体がかなり悪いものだったというのも失敗の大きな要因だと思っています。 そこで今回は、お肉屋さんで買ってきた所謂良い肉を使用しました… もっと読む »

    あっさり紅茶豚。おいしい

    今回の紅茶豚は、豚バラ(前回はモモ)を使い、さらに砂糖の代わりにりんごで漬けてみました。豚バラはたぶん味がくどいだろうと思ったので、りんごを加えることであっさりとした味になって欲しかったのですが、結果はどうでしょうか。 … もっと読む »

    スペアリブ煮込み、失敗!油ギトギト。

    以前、作ってもらったスペアリブがとてもおいしかったのを思い出します。 スペアリブって脂っこいイメージがあったのですが、それはあっさりしていてとても食べやすく、何個でも食べてしまえるような味で驚きました。 今回は私が挑戦し… もっと読む »

    牛丼。失敗。惨劇。

    牛丼といえば、吉野家の味がスタンダードだと思ってしまうのは私だけでしょうか。でも、あの味を家庭で食べたことがないんですよね。家で作るとどうしても油っぽくなってしまいます。吉野家がむちゃくちゃおいしいーというわけではないん… もっと読む »

    濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、再びボソボソになる。

    前回のカルボナーラはフライパンを強火にしたままスープを入れてしまいボソボソになってしまいました。また、味もだいぶ薄かったように思えます。今回は粉チーズだけでなく、とろけるミックスチーズを加えることで味付けをしてみました。… もっと読む »

    シュウマイ。ドロドロで失敗

    久しぶりにシュウマイを作ってみました。 しかし!まさかの失敗。Σ(・ω・ノ)ノ ガスからIHへ、ザルから蒸し器へと調理環境が変わったせいでしょうか。 と今書いている途中に気づいたんですが、前回は片栗粉使ってますね。今回は… もっと読む »

    サーモンムニエル。

    今朝は失敗しました。サーモンムニエルを焼きすぎて、もっとふわふわにするつもりだったんですけど。 ε- (´ー`*) フッ そして、和食にもあわなかったです。みんな何といっしょに食べてるんだろー。パスタかな。 とりあえず、… もっと読む »