焼きそば。失敗、伸びました。 | 料理初心者 | 初めての料理

焼きそば。失敗、伸びました。

IMG_6423
  • お昼ご飯用に焼きそばを作ってみましたが、残念なことに麺がベタベタになってしまい失敗しました。
    焼きそばにありがちな失敗例として参考にして下さい。

    =======================================
    本記事は料理レシピではありません。
    最新のレシピはこちらの焼きそば【最新レシピ】をご覧下さい。
    =======================================

    焼きそばの作り方(2~3人前)

    ・蒸し麺 2袋
    ・ウスターソース 適量
    ・キャベツ 6分の1
    ・玉ねぎ 半分
    ・人参 3分の1
    ・ピーマン 1ケ
    ・鶏のささみ 3本

    IMG_6408 IMG_6412

    野菜を切ります。

    IMG_6413 IMG_6414

    ささみのすじを取り除き、切ります。

    IMG_6416

    フライパンに油を引いて、玉ねぎを炒めます。

    IMG_6417 IMG_6418

    続いてささみを両面焼いていきます。

    IMG_6420

    残りの野菜をすべて入れて炒めます。
    具が多すぎました。これでは火が通り難い上に、水分もたくさん出ます。

    IMG_6421

    麺を加え、水50mlを加えてほぐします。
    とてもほぐし難かったです。この工程で麺が伸びてしまいました。
    具が多すぎて麺が混ぜ難い上に、水分を吸ってしまい麺が伸びました。

     

    全体的に充分火が通ったら、ウスターソースをかけて完成です。

     

    感想

    麺が伸びるとおいしくないですね。
    簡単な炒め料理でまずいと凹みます。。+゚(゚´Д`゚)゚+。

    次回は麺を伸ばさないように工夫してみたいと思います。

  • Pocket

    関連記事

    IMG_6188

    肉じゃが。失敗、生臭い!?

    肉じゃがの生臭くなる原因は2つあります。 せっかくの料理が生臭いと食欲も沸きません。今回はその失敗談と対策方法… もっと読む »

    IMG_4745

    ふわっふわ出汁巻き卵。

    前回の出し巻き卵は味が薄かったので、今回はダシ醤油と砂糖を加えてみました。しつこくない味でふわっふわな出汁巻き… もっと読む »

    IMG_4356

    蕎麦と煮物。

    い、いそがしかったー。 掃除に洗濯、犬猫鳥の世話。そしてブログを始める私。 これぞ充実。 でも、効率上げないと… もっと読む »

    IMG_4392

    すき焼き。

    今晩は、全国の皆さんが愛するすき焼きを作りました。 すき焼きって結構むずかしいんですよね。妙に甘かったり、辛か… もっと読む »

    IMG_6300

    プリン。バニラエッセンス入り

    充分おいしいノーマルプリンですが、先日奥様から貴重なご意見を頂きました。 「臭い。」 (。´Д⊂)うぅ・・・。… もっと読む »

    IMG_5254

    人参のポタージュ。失敗。

    寒い日にはポタージュが良いと思い、手持ちの人参を使って作ってみました。ポタージュを作るのは初めてだったんですが… もっと読む »

    IMG_4770

    濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、ボソボソ。

    カルボナーラって、しつこいしくどいし、でもなんだかまた食べたくなってしまうんですよね。最初の2、3口が最高にお… もっと読む »

    IMG_4717

    あんかけ焼きそば。

    昼食はあんかけ焼そばです。イカが余っていたのでこれに使いました。イカが入っているだけで少し豪華に感じてしまうの… もっと読む »

    IMG_4821

    牛丼。失敗。惨劇。

    牛丼といえば、吉野家の味がスタンダードだと思ってしまうのは私だけでしょうか。でも、あの味を家庭で食べたことがな… もっと読む »

    IMG_6639

    バンバンジー。失敗、ちょっと辛い。

    バンバンジーを作ってみました。 サラダの代わりにもなる一品で、さっぱり食べられます。今回はタレがいまいちでした… もっと読む »