濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、再びボソボソになる。 | 料理初心者 | 初めての料理

濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、再びボソボソになる。

IMG_4921
  • 前回のカルボナーラはフライパンを強火にしたままスープを入れてしまいボソボソになってしまいました。また、味もだいぶ薄かったように思えます。今回は粉チーズだけでなく、とろけるミックスチーズを加えることで味付けをしてみました。しかし、肝心のスープは弱火にしてからスープを入れたのにもかかわらず、またしてもボソボソになりました。(涙)なんたることでしょう。

     

    <カルボナーラの作り方(1人前)>

    ・パスタ 1束
    ・卵 1ケ
    ・牛乳 60ml
    ・ブラックペッパー
    ・粉チーズ 適量
    ・とろけるミックスチーズ 適量
    ・ベーコン 適量

    IMG_4913

    パスタを少し固めにゆであげておく。

    IMG_4915 IMG_4916

    卵、牛乳、粉チーズ、ブラックペッパーをいれてよく混ぜる。

    IMG_4917

    鍋に移して弱火で温める。
    さらにとろけるミックスチーズを加えて混ぜる。
    しかし、この時点では既にソースはぼそぼそに・・・。

    IMG_4911

    ベーコンを切る。

    IMG_4918

    フライパンに油をひき、中火でベーコンに火を通す。

    IMG_4919

    パスタと茹でた残り湯を少々加えてあえる。

    IMG_4920

    弱火にしてソースをいれてあえたら完成。

     

    <感想>

    味はそんなに悪くないと思うのですが、まったくカルボナーラではありません。(笑)改めてみると、スープを温めている時点でボソボソになっていますね。一体どうすれば・・・。(。´Д⊂)

  • Pocket

    関連記事

    IMG_6718

    つくね。ちょっと焦げました。

    標準的なつくねを作ってみました。 目を離している隙に少し焦げてしまいましたが、味はとってもヘルシーでおいしかっ… もっと読む »

    IMG_5139

    茄子とトマトのチーズパスタ

    本当はモッツアレラチーズを使いたかったのですが、手持ちがなかったので今回はミックスチーズで代用しました。トマト… もっと読む »

    IMG_4396

    イカと大根の煮物。

    今回、イカと大根の煮物は昨晩作っておきました。早朝からコトコトと作り始めるのは結構大変ですよね。特に朝は犬猫鳥… もっと読む »

    IMG_4745

    ふわっふわ出汁巻き卵。

    前回の出し巻き卵は味が薄かったので、今回はダシ醤油と砂糖を加えてみました。しつこくない味でふわっふわな出汁巻き… もっと読む »

    syumai20150318

    シュウマイ。ドロドロで失敗

    久しぶりにシュウマイを作ってみました。 しかし!まさかの失敗。Σ(・ω・ノ)ノ ガスからIHへ、ザルから蒸し器… もっと読む »

    IMG_4821

    牛丼。失敗。惨劇。

    牛丼といえば、吉野家の味がスタンダードだと思ってしまうのは私だけでしょうか。でも、あの味を家庭で食べたことがな… もっと読む »

    IMG_6718

    つくね。ちょっと焦げました。

    標準的なつくねを作ってみました。 目を離している隙に少し焦げてしまいましたが、味はとってもヘルシーでおいしかっ… もっと読む »

    IMG_6438

    レバニラ炒め。失敗、やっぱり揚げないとダメ。

    これまでに失敗のなかったレバニラ炒めでしたが、ついに失敗しました。 前回まではレバーを先に揚げておくことで、フ… もっと読む »

    IMG_6056

    スペアリブ煮込み、失敗!油ギトギト。

    以前、奥さんに作ってもらったスペアリブがとてもおいしかったのを思い出します。 スペアリブって脂っこいイメージが… もっと読む »

    IMG_6561

    ブリ大根。煮込みが甘かった。

    魚料理をあまり作ったことが無いので、手始めにブリ大根を作ってみました。 ブリと一緒に煮込む大根や人参に火が通り… もっと読む »