イカ飯。 | 料理初心者 | 初めての料理

イカ飯。

IMG_4838
  • イカ飯に挑戦してみました。圧力鍋を使ったことがないので、少し不安でしたが、無事に事故なく使うことができました。今回もち米が無かったので、白米で作ってみました。あのモチモチ感は出せませんが、あっさりしたイカ飯ができればー、と思い料理しました。

     

    <イカ飯の作り方(1~2人前)>

    ・するめいか 1本
    ・しいたけ 2ケ
    ・ピーマン 1ケ
    ・にんじん 4分の1
    ・お米 3分の2カップ
    @出し汁200cc
    @酒 大さじ2
    @砂糖 大さじ2
    @醤油 大さじ3
    @みりん 大さじ2
    @しょうが 少々

     

    IMG_4829

    白米を事前にといでざるにあげて水を切っておく。

    IMG_4828

    イカを胴体とゲソに分ける。胴体は中身をよく洗い、はらわたと軟骨を取り除く。
    ゲソは吸盤を取ってみじん切り。
    シイタケ、ピーマン、にんじんをみじん切り。

    IMG_4830

    白米と具材を混ぜる。

    IMG_4831

    胴体に詰め込む。
    ぎゅーっと奥まで隙間無く詰めます。

    IMG_4832

    竹串で口を閉じる。

    IMG_4833

    タレ(@)を混ぜて作る。

    IMG_4834

    圧力鍋にクッキングシートをひいて(底に焦げ付かないように)、タレとイカを入れる。

    IMG_4837

    ふたを閉めて中火で15~20分。

    IMG_4838

    1口大に輪切りして完成。

     

    <感想>

    かなり良い感じにできたと思ったのですが、火が良く通っていなかったのが残念です。味付けは悪くないですが浸み込みが甘かったです。先に具材をタレでつけておけば、しっかり味が付くかもしれません。あたためも中火で30分よく火を通したほうが良かったです。次回、挑戦したいと思います。

  • Pocket

    関連記事

    IMG_6561

    ブリ大根。煮込みが甘かった。

    魚料理をあまり作ったことが無いので、手始めにブリ大根を作ってみました。 ブリと一緒に煮込む大根や人参に火が通り… もっと読む »

    IMG_4754

    プリン試作。味がない。

    前回初めて作ったプリンはなんとなくプリンの形をしていたものの、味がまったくありませんでした。(泣)ついつい味見… もっと読む »

    IMG_4736

    ピリッと甘辛麻婆豆腐。

    中華の定番料理麻婆豆腐を作ってみました。気を付けた点は、とろみをしっかりつけること、あんがピリッと辛くて少し甘… もっと読む »

    IMG_4978

    じゃがいものきんぴら。

    きんぴらと言えば、きんぴらごぼうだと思っていたら、じゃがいものきんぴらがおいしいと奥さんが言っていたので作って… もっと読む »

    IMG_6384

    豚肉とキャベツの炒め物。豚切り落とし使用

    炒め物の定番なのですが、今回の豚肉は切り落としを使用してみました。 ばら肉はよく使うのですが、このカレーやシチ… もっと読む »