ブリ大根。煮込みが甘かった。 | 料理初心者 | 初めての料理

ブリ大根。煮込みが甘かった。

IMG_6561
  • 魚料理をあまり作ったことが無いので、手始めにブリ大根を作ってみました。

    ブリと一緒に煮込む大根や人参に火が通りにくいかなと思っていたのですが、思っていた通り火が通りませんでした。(汗)

    ブリ大根の作り方(2人前)

    ・ブリ切り身 4枚
    ・人参 1本
    ・大根 6分の1(適量)
    ・酒 大さじ3
    ・醤油 大さじ3
    ・砂糖 大さじ1
    ・みりん 大さじ1
    ・水 50ml

    IMG_6555

    人参、大根を1口大に切ります。

    IMG_6556

    ブリをお湯に通して臭みを抜きます。

    IMG_6558

    フライパンに食材を入れて、酒、砂糖、水を加え、中火で火を通します。

    IMG_6559

    醤油、みりんを加え、沸騰したら弱火にして蓋をします。
    15分ほど煮込み、食材をひっくり返してさらに15分ほど煮込んで完成です。
    ブリには火が通りますが、大根や人参は火が通りませんでした。。+゚(゚´Д`゚)゚+。

    感想

    味は良かったんですけどね。。
    大根と人参は先にレンジでチンするか何かしておけば良かったです。

    作り方はとても簡単なので、また挑戦したいと思います!

  • Pocket

    関連記事

    IMG_6187

    ロールキャベツ。大きすぎた。

    初めてロールキャベツに挑戦してみました。 キャベツを巻くのが難しそうだなーと思いながらやってみたらやっぱり難し… もっと読む »

    IMG_6718

    つくね。ちょっと焦げました。

    標準的なつくねを作ってみました。 目を離している隙に少し焦げてしまいましたが、味はとってもヘルシーでおいしかっ… もっと読む »

    IMG_4963

    コク旨豚の生姜焼き。失敗

    レストランで食べるような豚の生姜焼きを目指した1回目でしたが、いろいろと失敗して悲惨な結果に終わりました。 料… もっと読む »

    IMG_4379

    鯵と味噌汁と出汁巻き卵

    そういえばお皿の正しい並べ方を知らないなと思って、今朝調べてみました。 今日の朝食のお皿は正しい並べ方です!皆… もっと読む »

    IMG_6619

    コロッケ。ノンフライヤー失敗

    ノンフライヤーを使って、コロッケを揚げてみました。 その結果、パサパサに・・・。(´Д`|||) ドヨーン … もっと読む »

    IMG_4618

    サーモンムニエル。

    今朝は失敗しました。サーモンムニエルを焼きすぎて、もっとふわふわにするつもりだったんですけど。 ε- (´ー`… もっと読む »

    IMG_4921

    濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、再びボソボソになる。

    前回のカルボナーラはフライパンを強火にしたままスープを入れてしまいボソボソになってしまいました。また、味もだい… もっと読む »

    IMG_6238_01

    生春巻き。失敗!巻き方が難しい!

    生春巻きの巻き方が随分難しくて苦戦しました。 私が不器用すぎるというのもあるのですが、生春巻きの皮が思ったより… もっと読む »

    IMG_5254

    人参のポタージュ。失敗。

    寒い日にはポタージュが良いと思い、手持ちの人参を使って作ってみました。ポタージュを作るのは初めてだったんですが… もっと読む »

    IMG_4963

    コク旨豚の生姜焼き。失敗

    レストランで食べるような豚の生姜焼きを目指した1回目でしたが、いろいろと失敗して悲惨な結果に終わりました。 料… もっと読む »