プリン。とろ~りを目指す。 | 料理初心者 | 初めての料理

プリン。とろ~りを目指す。

IMG_4818
  • 今回は牛乳を少し温めてから卵・砂糖に加えてみました。より、混ざるようにするためです。また、牛乳は10ml増やしました。これは白っぽいほうがおいしそうだと思ったからです。(笑)とろ~りとした食感のプリンを目指して作りました。

     

    <プリンの作り方(1人前)>

    ・たまご 1ケ
    ・牛乳 60ml
    ・砂糖 大さじ2

    IMG_4814

    牛乳を人肌程度に温める。

    IMG_4815

    卵(先にカラザをとる)、砂糖を先に混ぜて、そこに温めた牛乳を加えて混ぜる。

    IMG_4817

    泡が入らないように器へ。

    IMG_4818

    沸騰した鍋へ入れて蓋をする。
    弱火で7分、余熱で冷めるまで放置して冷蔵庫へいれて完成。

     

    <感想>

    とろ~りとはなりませんでした。加熱時間を減らしたのでとろーりに近づくと思ったら、弾力が少し柔かくなっただけでした(笑)もう少し加熱時間を減らすと固体にならなそうです。とろりとした感じを出したかったんですけど、うまくいきません。もう少し挑戦したいと思います。

  • Pocket

    関連記事

    IMG_4806

    レバニラ炒め。いい!

    本当はニラレバという語順みたいですね。なんでも天才バカボンの影響でレバニラと呼ばれるようになったとかならないと… もっと読む »

    IMG_5221

    プリン。失敗!ボソボソする。

    前回は牛乳の量が多すぎてトロリ感がなくなってしまったので、今回は牛乳の量を元に戻し、そして甘すぎたため、砂糖を… もっと読む »

    IMG_6619

    コロッケ。ノンフライヤー失敗

    ノンフライヤーを使って、コロッケを揚げてみました。 その結果、パサパサに・・・。(´Д`|||) ドヨーン … もっと読む »

    IMG_6047

    親子丼

    親子丼に挑戦してみました。 玉ねぎ、鶏肉、卵と扱う食材も少なく、また丼物は短時間で作れるのも魅力です。 &nb… もっと読む »

    IMG_4950

    ふわふわシュウマイ。蒸し器なし。

    どうしてもシュウマイが食べたくなったのですが、蒸し器がありません。その上、作るのも初めてでした。そんな私でも作… もっと読む »