濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、ボソボソ。 | 料理初心者 | 初めての料理

濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、ボソボソ。

カルボナーラって、しつこいしくどいし、でもなんだかまた食べたくなってしまうんですよね。最初の2、3口が最高においしいから、それを思い出すのかな。味のくどいものって定期的に食べたくなるけど、食べた後に食べすぎて少し気分が悪くなるのがもったいないですよね。だから、食べ始めはくどくても、食べ終わったあとはさっぱりした気分でいられるカルボナーラを目指したいと思います。しつこいけどしつこくない。ここを狙いたいと思います。

さて、一回目は失敗しました。(笑)参考までに。

 

<カルボナーラの作り方(1人前)>

・にんにく 1ケ
・ベーコン 適量
・たまねぎ 4分の1
・ホウレン草 適量
・卵 1ケ
・牛乳 60ml
・粉チーズ 適量
・ブラックペッパー 適量
・オリーブオイル 少々

IMG_4761

パスタを少し硬めにゆであげておく。

IMG_4763 IMG_4765

ボールに卵、牛乳、粉チーズ、ブラックペッパーを入れてよく混ぜる。

IMG_4767

食材を切る。

IMG_4768

オリーブオイルをひいて、にんにくとたまねぎを炒める。
続いて、ホウレン草とベーコンを加えて炒める。

その後、スープを加えてパスタを入れて混ぜれば完成。

 

<感想>

スープを加える時に強火にしていて、、、スープがパサパサに。クリーミーは何処へ。(涙)パスタもフライパンへ入れる時にお湯を少しかけたほうがスープと馴染みやすそうです。今回はスープもパスタもパサパサに。。。おかげさまで、味も良く分かりませんでした。(笑)次回へ続きます。

  • 関連記事

    揚げ出し豆腐。

    揚げ出し豆腐といえば、海外を連想する人は少なくないでしょう。 バスから降りたい時に、揚げ豆腐(アゲットオフ)と言えば通じるのは有名な話です。(笑) さて、昨晩はそんな揚げ出し豆腐を作ってみました。 それではご覧あれー。 … もっと読む »

    ミネストローネ。

    ミネストローネ、名前がおしゃれですよね。(笑)名前からして難しそうだと思ったらそうでもなかったです。スープは大体やること決まってるんですね。具材は何でも入れられそうなので、ボリュームがあるスープになります。パスタとは相性… もっと読む »

    あんかけ焼きそば。

    昼食はあんかけ焼そばです。イカが余っていたのでこれに使いました。イカが入っているだけで少し豪華に感じてしまうのは私だけでしょうか。(笑)イカってさばくのも大変だから一手間って気がして、なんか料理がんばってるなーと思うわけ… もっと読む »

    きんぴらごぼう。甘辛!

    今日スーパーで、ふとごぼうが目に留まって、そうだ!きんぴらごぼう作ろう、と思ったわけなんですが、どうやってごぼうを調理するのか分からなかったので、その場で調べてみたんですね。そしたら、きんぴらごぼうのレシピがあったので、… もっと読む »

    厚切りローストビーフ。かなり柔かい!

    前回と今回の間に、実は1度ローストビーフを作ったのですがそれがひどい味でした。 それは肉自体がかなり悪いものだったというのも失敗の大きな要因だと思っています。 そこで今回は、お肉屋さんで買ってきた所謂良い肉を使用しました… もっと読む »

    人参のポタージュ。失敗。

    寒い日にはポタージュが良いと思い、手持ちの人参を使って作ってみました。ポタージュを作るのは初めてだったんですが、スープで失敗したことはなかったからなんとかなるでしょ( ・3・)ピッピ~♪と安易に考えたのが悲劇のはじま… もっと読む »

    濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、再びボソボソになる。

    前回のカルボナーラはフライパンを強火にしたままスープを入れてしまいボソボソになってしまいました。また、味もだいぶ薄かったように思えます。今回は粉チーズだけでなく、とろけるミックスチーズを加えることで味付けをしてみました。… もっと読む »

    サーモンムニエル。

    今朝は失敗しました。サーモンムニエルを焼きすぎて、もっとふわふわにするつもりだったんですけど。 ε- (´ー`*) フッ そして、和食にもあわなかったです。みんな何といっしょに食べてるんだろー。パスタかな。 とりあえず、… もっと読む »

    生春巻き。失敗!巻き方が難しい!

    生春巻きの巻き方が随分難しくて苦戦しました。 私が不器用すぎるというのもあるのですが、生春巻きの皮が思ったよりも破れ易くそして粘着力があり、一度くっついてしまうともう剥がれません。これは大変な作業です・・・・。 さらに、… もっと読む »

    焼きそば。失敗、伸びました。

    お昼ご飯用に焼きそばを作ってみましたが、残念なことに麺がベタベタになってしまい失敗しました。 焼きそばにありがちな失敗例として参考にして下さい。 =====================================… もっと読む »