かぼちゃときゅうりのサラダ | 料理初心者 | 初めての料理

かぼちゃときゅうりのサラダ

IMG_8208
  • かぼちゃを使った初心者向きの簡単なサラダのレシピです。

    味付けはマヨネーズとコショウだけですが、充分美味しく出来上がります。

     

    かぼちゃときゅうりのサラダ

    材料(4人前)

    ・かぼちゃ 4分の1
    ・きゅうり 1本
    ・マヨネーズ 適量
    ・コショウ 適量

    作り方

    IMG_8187

    ワタや種を除いたカボチャ4分の1を用意します。

    (こちらでかぼちゃの切り方を紹介しています。)

    IMG_8188

    手頃な大きさに切ります。

    IMG_8189

    カボチャの皮を丁寧に切り落とします。

    多少の緑部が残っても構いません。

     

    切ったカボチャを耐熱皿などに入れて少々水を加え、レンジで500wで8~10分ほど温めます。

    この後潰すので、カボチャを箸で刺してすんなり通るように温めましょう。

     

    IMG_8202

    きゅうりを輪切りにします。

    IMG_8203

    かぼちゃを形が崩れる程度に潰していきます。

    IMG_8205

    きゅうりとマヨネーズ、コショウを加えてよく混ぜます。

    2~3回味見をしながらマヨネーズの量で味を調整して完成です。

    食べるまでに時間が空いていれば冷蔵庫で冷やして置きましょう。

     

    料理のコツ・ポイント

    ・味のベースがマヨネーズになるので一度に入れすぎず、数回に分けて調節すると失敗しません。

     

  • Pocket

    関連記事

    IMG_4451

    豚汁【初心者向けレシピ】

    豚汁の最新レシピです。   豚汁の作り方(2人前) 材料 ・たまねぎ 2分の1 ・大根 少々(幅1.… もっと読む »

    ベトベトしない!パラパラ炒飯

    ベトベトしない!パラパラ炒飯のレシピ

    お店で出てくるようなパラパラ炒飯を自宅で簡単に作ってみました。 炒飯は短時間でできるし材料も余っているものでで… もっと読む »

    IMG_6532

    唐揚げをノンフライヤーで揚げてみよう!

    ノンフライヤーを使って唐揚げを作ってみました! 揚げ物は後片付けやカロリーを考えて少し敬遠していましたが、ノン… もっと読む »

    薬膳スープ

    体の芯から温まる!薬膳風スープのレシピ

    薬膳というと大げさかもしれませんが、このスープは生姜をいれていることもあり体の芯から温まりますよ! 冬場に最適… もっと読む »

    セロリの甘酢漬け

    セロリ嫌いも大丈夫!ポリポリ食感のセロリ甘酢漬け

    セロリ嫌いの私でも大丈夫でした。いや、むしろおいしいとさえ思ってしまいました。昔とは味覚が変わってきたんでしょ… もっと読む »