唐揚げをノンフライヤーで揚げてみよう! | 料理初心者 | 初めての料理

唐揚げをノンフライヤーで揚げてみよう!

ノンフライヤーを使って唐揚げを作ってみました!

揚げ物は後片付けやカロリーを考えて少し敬遠していましたが、ノンフライヤーでは油を一切使わずに揚げられるので、揚げ物料理に重宝しています。

ノンフライヤーの原理は肉に含まれる油を使って揚げてしまおう、ということなので何か新たに添加物をつけるわけでもないため安心です。

そしてノンフライヤーのすごいところはなんと言っても、揚げている最中に側に居なくていいです。普通の油料理だったらこうはいきません。

 

定番の唐揚げを作ってみたので参考にしてみて下さい。

 

ノンフライヤーの口コミはこちらのページ下部をご覧下さい。

 

 

唐揚げの作り方(2人前)

・鶏もも肉 200g
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ1
・塩コショウ 少々
・小麦粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ3
・レモン 適量(お好みで)

IMG_6523

酒、醤油、塩コショウを混ぜます。

IMG_6524

1口大の大きさに切った鶏肉をこれに15分ほどよく漬け込みます。

IMG_6522

別の器に、片栗粉、小麦粉を加え混ぜます。

IMG_6525

漬け込んでおいた鶏肉をこれで薄く塗し5分ほど馴染ませて置きます。
ノンフライヤーの場合、付け過ぎると白く残るので、薄くそして馴染ませて色が透明になると丁度良いです。

IMG_6527

揚げて完成です。

 

料理のポイント

  • ノンフライヤーは肉の脂を使って揚げるので、粉物を過度に漬けすぎないようにします。

 

とってもジューシーですが、油を使っていないのでヘルシーになっています。
ノンフライヤーのレシピによると、582kcal -> 490kcalになります。

 

ノンフライヤーの口コミはこちらのページ下部をご覧下さい。
  • 関連記事

    フィリップスノンフライヤープラスをおすすめする7つの理由。

    ノンフライヤーをご存知でしょうか。 揚げ物料理なのに、油を使わずに揚げられるキッチン家電がノンフライヤーです。 ノンフライヤーを使うことで様々なメリットがありますが、中でも私がおすすめするのはフィリップスノンフライヤープ… もっと読む »

    フィリップスノンフライヤープラスの口コミ・評価。

    フィリップスのノンフライヤープラス(デジタル表示)を購入しました!出回ってる口コミや評判に無い情報を中心にレビュー(評価)していきたいと思います。 ノンフライヤーには色々な種類があったのですが、妻の知人が実際に使っていて… もっと読む »

    ノンフライヤーでリンゴのドライフルーツ!

    フィリップスノンフライヤーを買った理由の1つに、家でもドライフルーツを作ってみたい!という思いがありました。 ドライフルーツおいしいですよね!今回はりんごのドライフルーツを作ってみましたが、パイナップルやバナナなども作っ… もっと読む »

    サックサク!ノンフライヤーでとんかつ【初心者向けレシピ】

    丼物の定番メニューとんかつのレシピです。 厚みのある豚肉のロースやヒレを使った揚げ物料理です。 短時間で作ることができて、ごはんといっしょに食べられるボリューム満点の一品です。     とんかつの作り… もっと読む »

    ピーマンとキャベツのウインナー丼

    ウインナーを使った丼です。 食材を切って炒めるだけなので、簡単に作れる初心者向きの料理です。 メインの料理が少し物足りない場合には、ウインナー丼のように、ご飯を簡単な丼にすると少し手の加わった料理にも見せれると思います。… もっと読む »

    マカロニグラタン

    簡単!マカロニグラタンのレシピ

    たまに食べたくなる献立のマカロニグラタンをレシピにしました。 材料も簡単に手に入るものばかりを使っています。 鶏肉の変わりにベーコンを使うことで、塩気もでるので味付けの失敗もありません! オーブンを使った料理の中でも初心… もっと読む »

    羽根付きパリパリ餃子のレシピ!焼き方に注目!

    お店で出てくるような羽根付きのパリパリ餃子を作ってみましょう! 焼き方のコツ(パリパリさせるため)は、水分をしっかりとばした後に、ごま油でパリパリに焼き上げる必要があります。水気が多すぎたりするとふにゃふにゃの餃子になり… もっと読む »

    枝豆

    おいしく食べる枝豆のレシピ!【ゆで方、茹で時間】

    今流行の糖質制限ダイエットで枝豆が脚光を浴びているようです。 枝豆は糖質が少ないようで、手軽に食べられることからも人気なのでしょう。 冷凍物もよいですが、できれば自分で下ごしらえしたおいしい枝豆を食べたいですよね! (で… もっと読む »

    ピーマンの肉詰め【初心者向けレシピ】

    ピーマンの肉詰めの作り方を初心者向けにまとめてみました。 一般的には縦半分に切ったピーマンを使いますが、ここではピーマンが脱げないように丸ごと使った作り方を紹介しています。   ピーマンの肉詰めの作り方 &nb… もっと読む »