イカと大根の煮物【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

イカと大根の煮物【初心者向けレシピ】

イカと大根の煮物のレシピです。

イカは一杯を自分でさばいても良いですし、時間がなければ加工済みのものでも構いません。

但し、加工済みのものでも骨や吸盤が残っていることが多いので下準備でしっかり取り除きます。

生臭さが気になる場合は、酒を適量振りかけておきましょう。

 

イカと大根の煮物(2人前)

材料

・イカ 1パック(または1杯)
・大根 3分の1
・人参 半分
・椎茸 4ケ
・鷹の爪 1本
・砂糖 大さじ1
・醤油 大さじ1
・鶏がらスープの素 小さじ1
・水 150ml

作り方

IMG_6302 IMG_6303

野菜を一口大に切ります。

IMG_6306

イカの骨を取り除きながら、冷水でサッと洗います。
生臭さが気になる場合は、酒適量に付けておくと良いとおもいます。

IMG_6305

水、鶏がらスープの素、大根、人参を鍋に入れて沸騰させます。

IMG_6309

大根が柔かくなってきたら、残りの野菜とイカを入れます。
調味料は、砂糖、醤油の順に入れます。

30分ほど弱火で煮込み、大根に難なく箸が刺さるようになったら完成です。

 

料理のコツ・ポイント

  • イカの吸盤や骨は丁寧に取り除きましょう。
  • 煮物料理などで翌日のほうが食材に味が浸み込んでいておいしいです。
    但し、翌日食べる場合は、殺菌するために必ず鍋ごと十分に再加熱するようにして下さい。

 

  • 関連記事

    簡単ナポリタン

    超簡単!5分でできるナポリタンのレシピ

    パスタの王道、ナポリタンのレシピです。 ナポリタンの良いところは、なんといっても簡単に作れること。 使う材料も少ないので、食材が無いときでもパスタとケチャップさえあればなんとかなります! それではレシピをご覧ください。 … もっと読む »

    手作りミートソースパスタ【初心者向けレシピ】

    手作りミートソースのレシピです。 今回はパスタで頂きましたが、ソース単体として色々な用途に利用できます。 トマトはホールトマトを使用しました。知らない方は、記事中に写真があるので参照下さい。   ミートソースの… もっと読む »

    大根の葉のニンニク醤油炒め

    大根を使用して余った葉の部分は捨ててしまうのはもったいないです! 葉の部分だけで簡単な料理が一品作れるので、これを有効活用してみましょう。 大根の葉をにんにくと醤油で炒めるだけで立派なサイドメニューになります。簡単な料理… もっと読む »

    豚汁【初心者向けレシピ】

    豚汁の最新レシピです。   豚汁の作り方(2人前) 材料 ・たまねぎ 2分の1 ・大根 少々(幅1.5~2センチほど) ・人参 少々(幅3センチほど) ・刻みネギ 適量(お好みでトッピング) ・豚バラ肉 ~10… もっと読む »

    マカロニグラタン

    簡単!マカロニグラタンのレシピ

    たまに食べたくなる献立のマカロニグラタンをレシピにしました。 材料も簡単に手に入るものばかりを使っています。 鶏肉の変わりにベーコンを使うことで、塩気もでるので味付けの失敗もありません! オーブンを使った料理の中でも初心… もっと読む »