トムヤムガイ【初心者レシピ】ココナッツミルク入り。 | 料理初心者 | 初めての料理

トムヤムガイ【初心者レシピ】ココナッツミルク入り。

IMG_6586
  • トムヤムガイ(ココナッツミルク入り)の最新レシピです。

    トムヤムガイはタイ料理の代表するスープ料理の1つで、言葉の意味はトム(煮る)ヤム(混ぜる)ガイ(鶏)から成っていて、トムヤム クン(海老)は世界三大スープの1つと言われています。

    スープの味はピリッとした辛さに加えて、ココナッツミルクを入れることでとてもまろやかな味わいになります。

    スープは入れる食材のボリュームによってメインとしても、サイドメニューとしても使えると思います。

     

    トムヤムガイの作り方(2人前)

    ・キャベツ 大3枚程度
    ・エリンギ 1ケ
    ・鶏むね肉 100g
    ・トムヤムペースト 大さじ1.5
    ・ココナッツミルク 200ml
    ・ナンプラー 適量
    ・レモン汁 適量

    IMG_6576

    キャベツを二口大で長めの大きさに切ります。
    エリンギを薄切りした後、半分に切ります。

    IMG_6569

    鶏肉を1口大に角切りします。

    IMG_6573

    鍋に油を引いて、中火で鶏肉全面を焼いて充分火を通します。

    IMG_6577

    鶏肉に充分火が通ったら、エリンギ、キャベツを加えて火を通します。

    IMG_6575

     

    IMG_6598 IMG_6582

    トムヤムペースト、ココナッツミルクを加えて、弱火で40分ほどコトコト煮込みます。
    最後に味の調整をナンプラー、レモン汁で行えば完成です。

     

    料理のコツ・ポイント

    ・鶏肉に充分味が浸み込むように長く煮込むととてもおいしく出来上がります。
    ・最後のナンプラー・レモン汁の味付けは大さじスプーンなどで少しずつ行うこと。
    ・使用するトムヤムペーストによっては辛くなりすぎるかもしれないので、最初にペーストの味見をすること。

  • Pocket

    関連記事

    IMG_6145

    オムライス【初心者向けレシピ】

    米飯料理の定番、オムライスの料理初心者向けレシピです。 チキンライスを作り、これを卵で包むオムライスですが、チ… もっと読む »

    IMG_4535

    あっさり紅茶豚。

    白髪ねぎをはじめて作りました。こんな作り方だったんですね。知らなかったです。最近は料理に対して前向きのせいか、… もっと読む »

    ベトベトしない!パラパラ炒飯

    ベトベトしない!パラパラ炒飯のレシピ

    お店で出てくるようなパラパラ炒飯を自宅で簡単に作ってみました。 炒飯は短時間でできるし材料も余っているものでで… もっと読む »

    IMG_4702

    肉じゃが。【初心者向けレシピ】

    肉じゃがの最新レシピです。   肉じゃがの作り方(2~3人前) ・じゃがいも 中3ケ ・人参 中1本… もっと読む »

    IMG_7063

    ホウレン草の御浸し【初心者向けレシピ】

    ホウレン草の御浸しの最新レシピです。 ホウレン草の御浸しの作り方(2人前) 材料 ・ホウレン草 4~5束 ・す… もっと読む »