厚切りローストビーフ。 | 料理初心者 | 初めての料理

厚切りローストビーフ。

ローストビーフと言えば厚切りでしっかり食べたいと思いますよね。
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

周りはこんがり焼けて中は赤みで柔かく、噛めば噛むほどお肉の旨みがでる食べ応えのあるそんなローストビーフを目指します。

================================================
本記事は料理特訓中のレポートであり、料理レシピではありません。
最新のレシピはこちらの厚切りローストビーフ【料理初心者レシピ】をご覧下さい。
================================================

<ローストビーフの作り方(1~2人前)>

[メイン]
・牛ももブロック 200g
・ブラックペッパー 多量
・オリーブオイル 少々

[タレ]
@たまねぎすりおろし 4分の1
@にんにくすりおろし 1ケ
@しょうゆ 大さじ2
@酒 大さじ2
@砂糖 大さじ1
@酢 大さじ1
@オリーブオイル 大さじ1

 

IMG_5173

牛ももブロックをフォークで全面に何度も穴を開ける。

IMG_5175

全面にブラックペッパーを大量に塗す。

IMG_5176

フライパンにオリーブオイルをひいて、お肉を中火で全面焼く。
横から見て火のとおり具合、表面のこげ具合を確認しながら回転させていく。

IMG_5177 IMG_5178

焼き終えたら、すぐに2重のアルミホイルで包む。
冷ましてから冷蔵庫で1日寝かせる。

IMG_5199

タレ(@)をすべて混ぜて同様に1日保管。

IMG_5202

翌日、ローストビーフを厚切りに切り、タレをかけて完成。

 

<感想>

激旨です。+゚(゚´Д`゚)゚+。タレは他の方のレシピを参考に作りました。タレ以外にも塩やわさびをつけて食べてもおいしいです。とにかく簡単かつ安上がりに作れるので是非作ってみて下さい。もう外食へ行けなくなりそうです(笑)トッピングにはグリル野菜が合いました。

  • 関連記事

    きんぴらごぼう。甘辛!

    今日スーパーで、ふとごぼうが目に留まって、そうだ!きんぴらごぼう作ろう、と思ったわけなんですが、どうやってごぼうを調理するのか分からなかったので、その場で調べてみたんですね。そしたら、きんぴらごぼうのレシピがあったので、… もっと読む »

    あんかけ焼きそば。

    昼食はあんかけ焼そばです。イカが余っていたのでこれに使いました。イカが入っているだけで少し豪華に感じてしまうのは私だけでしょうか。(笑)イカってさばくのも大変だから一手間って気がして、なんか料理がんばってるなーと思うわけ… もっと読む »

    ピリッと甘辛麻婆茄子

    麻婆豆腐に続き、麻婆茄子に挑戦しました。餡は麻婆豆腐と同じで、ピリッと甘辛い感じに仕上げました。前回鶏のひき肉で臭みがあったので今度から鶏はやめようと思っていたのですが、臭みをとって再び挑戦してみました。   … もっと読む »

    人参のポタージュ。失敗。

    寒い日にはポタージュが良いと思い、手持ちの人参を使って作ってみました。ポタージュを作るのは初めてだったんですが、スープで失敗したことはなかったからなんとかなるでしょ( ・3・)ピッピ~♪と安易に考えたのが悲劇のはじま… もっと読む »

    濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、再びボソボソになる。

    前回のカルボナーラはフライパンを強火にしたままスープを入れてしまいボソボソになってしまいました。また、味もだいぶ薄かったように思えます。今回は粉チーズだけでなく、とろけるミックスチーズを加えることで味付けをしてみました。… もっと読む »