豚丼。あっさり。 | 料理初心者 | 初めての料理

豚丼。あっさり。

だめだー。どうしたんだろう。今日は本当に家事やる気がでなくて困ってます。新しい料理覚えなきゃーと思っていても腰が重い。奥さんが休みの時こそ、いつも以上の料理を作ってあげたいですよね。

さて、そんな思いとは裏腹に豚丼を作りました。(笑)
それではご覧あれー。

=======================================
本記事は料理レシピではありません。
最新のレシピはこちらの豚丼【最新レシピ】をご覧下さい。
=======================================

 

<豚丼の作り方(1人前)>

IMG_4589

完成図。

IMG_4584

たまねぎ半分、ねぎ適量、豚肉100~150gを切る。

IMG_4586

出し汁200mlに、たまねぎ、ねぎを入れてゆでる。

IMG_4587

たまねぎがやわらかくなったら、豚肉を入れてゆでる。
薄口しょうゆ大さじ2、酒大さじ2、砂糖小さじ2、塩少々を加える。
10分ほど中火でグツグツ煮て完成。

 

<感想>

あっさりしていてとてもおいしいです。そして簡単。つゆは少し多めが好きなので、少ないほうがいい場合は調節して下さい。これ実は牛丼のレシピで肉を豚に代えただけなんですよね。本当の豚丼って作り方が違ったようなー(笑)

  • 関連記事

    シュウマイ。ドロドロで失敗

    久しぶりにシュウマイを作ってみました。 しかし!まさかの失敗。Σ(・ω・ノ)ノ ガスからIHへ、ザルから蒸し器へと調理環境が変わったせいでしょうか。 と今書いている途中に気づいたんですが、前回は片栗粉使ってますね。今回は… もっと読む »

    パリッとさっぱりチンゲン菜炒め(その2)

    チンゲン菜炒め2回目です。今回のチンゲン菜炒めは、調味料を変えてみました。前回は、ウェイパーを使用しましたが、ウェイパーの味が少し飽きやすかったので、今回は鶏がらで作ってみました。   <チンゲン菜炒めの作り方… もっと読む »

    ロールキャベツ。大きすぎた。

    初めてロールキャベツに挑戦してみました。 キャベツを巻くのが難しそうだなーと思いながらやってみたらやっぱり難しくて2枚ダメにしてしまいました。orz でもこれは丁寧にやるしかないので慣れれば大丈夫そうです。 味が思ったよ… もっと読む »

    プリン。ボソボソの原因解明。

    前回突然のボソボソ感に、 /(^O^)\ナンテコッター となりましたが、今回これを解明できました。そして深く反省することになりました。ブログも料理もいい加減なのはいけませんね。プリンも8回目となり、同じ工程を毎回書くのが… もっと読む »

    肉じゃが。失敗、生臭い!?

    肉じゃがの生臭くなる原因は2つあります。 せっかくの料理が生臭いと食欲も沸きません。今回はその失敗談と対策方法について書いていきたいと思います。 生臭くなる原因 1.お肉の臭み。   肉じゃがへ入れる食材として… もっと読む »