豚丼。あっさり。 | 料理初心者 | 初めての料理

豚丼。あっさり。

だめだー。どうしたんだろう。今日は本当に家事やる気がでなくて困ってます。新しい料理覚えなきゃーと思っていても腰が重い。奥さんが休みの時こそ、いつも以上の料理を作ってあげたいですよね。

さて、そんな思いとは裏腹に豚丼を作りました。(笑)
それではご覧あれー。

=======================================
本記事は料理レシピではありません。
最新のレシピはこちらの豚丼【最新レシピ】をご覧下さい。
=======================================

 

<豚丼の作り方(1人前)>

IMG_4589

完成図。

IMG_4584

たまねぎ半分、ねぎ適量、豚肉100~150gを切る。

IMG_4586

出し汁200mlに、たまねぎ、ねぎを入れてゆでる。

IMG_4587

たまねぎがやわらかくなったら、豚肉を入れてゆでる。
薄口しょうゆ大さじ2、酒大さじ2、砂糖小さじ2、塩少々を加える。
10分ほど中火でグツグツ煮て完成。

 

<感想>

あっさりしていてとてもおいしいです。そして簡単。つゆは少し多めが好きなので、少ないほうがいい場合は調節して下さい。これ実は牛丼のレシピで肉を豚に代えただけなんですよね。本当の豚丼って作り方が違ったようなー(笑)

  • 関連記事

    きんぴらごぼう。甘辛!

    今日スーパーで、ふとごぼうが目に留まって、そうだ!きんぴらごぼう作ろう、と思ったわけなんですが、どうやってごぼうを調理するのか分からなかったので、その場で調べてみたんですね。そしたら、きんぴらごぼうのレシピがあったので、… もっと読む »

    プリン。とろ~りを目指す。

    今回は牛乳を少し温めてから卵・砂糖に加えてみました。より、混ざるようにするためです。また、牛乳は10ml増やしました。これは白っぽいほうがおいしそうだと思ったからです。(笑)とろ~りとした食感のプリンを目指して作りました… もっと読む »

    天津飯。

    昨日に引き続き私の胃は中華ブーム真っ只中です。今日の昼食は天津飯に挑戦してみました。作り方だけに関して言えば驚くほど簡単でした。 それでは参考までに。   <天津飯の作り方(1人前)> 完成図。 かにかま、しい… もっと読む »

    紅茶林檎ケーキ

    初めてケーキに挑戦します。そもそも甘い物が苦手なので、お菓子を作るということ自体ありませんでした。しかし、奥さんが甘い物好きなので主夫としては腕を磨かないわけにはいきません。(笑)さて、そんな理由で家にある紅茶と林檎を使… もっと読む »

    白菜のペペロンチーノと野菜のコンソメスープ

    なんだか和食が多いから、たまにはイタリアンでも食べようと思いレシピを検索しました。しかーし、食材の壁は高かったです。イタリアンの食材や調味料をまったく持っていなかったんですね。買わねば。 さて、無いなりに辿り着いたのは白… もっと読む »