ピーマンの肉詰め【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

ピーマンの肉詰め【初心者向けレシピ】

ピーマンの肉詰めの作り方を初心者向けにまとめてみました。

一般的には縦半分に切ったピーマンを使いますが、ここではピーマンが脱げないように丸ごと使った作り方を紹介しています。

 

ピーマンの肉詰めの作り方

 

材料(2~3人前)

・ピーマン 8~10ケ
・小麦粉 適量

タネ

・豚挽き肉 250g
・玉ねぎ 半分
・卵 1
・牛乳 大さじ2
・ケチャップ 大さじ1
・ウスターソース 大さじ1
・塩 少々
・コショウ 少々
・パン粉 大さじ3

作り方

IMG_7726

たまねぎをみじん切りにします。

IMG_7727

挽肉を粘りがでるまでこねます。

IMG_7728

続いて、みじん切りにした玉ねぎ、溶き卵、牛乳、ケチャップ、ウスターソース、塩、コショウを加えてさらにこねます。

IMG_7729

続いてパン粉を加えてさらにこねます。

IMG_7730

ピーマンの表面を綺麗に洗って、ヘタの部分を切り落とします。
くり抜いても良いですが、切り落としたほうが簡単です。

IMG_7731

中身の種はきれいに取り除きます。

IMG_7732

ピーマンの内側へ小麦粉を薄く塗ります。

IMG_7734

先ほど作った種をピーマンへ詰めていきます。

IMG_7735

フライパンに油を引いて、中火で肉詰めしたピーマンを焼きます。
最初は詰めた表面を焼きます。

IMG_7736

少し焦げ目が付いてきたらピーマンを寝かせて側面を焦げ目が付く程度に2分ほど転がしながら焼いていきます。

中身が生焼けにならないようにしっかりと焼きましょう。

全体的に焦げ目がついてきたら、蓋をして弱火で1~2分ほど焼いて完成です。

 

料理のコツ・ポイント

  • ピーマンの内側に小麦粉をつけることでピーマンが脱げにくくなっています。
  • 生焼けは危険ですので、肉詰めされたピーマンは全面しっかり焼きましょう。

 

  • 関連記事

    家庭で作る本格麻婆豆腐

    TV番組で紹介されていた「家庭で作る本格麻婆豆腐」を実践してみました。 簡単で本格的な麻婆豆腐ということで、とても興味深かったです。この番組では麻婆豆腐の基本は、甘い挽肉と辛いタレにあると言っていました。 今まで作った麻… もっと読む »

    かぼちゃときゅうりのサラダ

    かぼちゃを使った初心者向きの簡単なサラダのレシピです。 味付けはマヨネーズとコショウだけですが、充分美味しく出来上がります。   かぼちゃときゅうりのサラダ 材料(4人前) ・かぼちゃ 4分の1 ・きゅうり 1… もっと読む »

    ガパオライス

    簡単!ガパオライスの作り方!タイ料理のレシピ

    ガパオライスとはタイで親しまれている炒め物料理です。 バジルやパセリといった香草が手に入ったので今晩の献立に作ってみました。 炒めたひき肉と香草の味から、東南アジアの味を思い出します。   日本にある食材で簡単… もっと読む »

    ホウレン草の御浸し【初心者向けレシピ】

    ホウレン草の御浸しの最新レシピです。 ホウレン草の御浸しの作り方(2人前) 材料 ・ホウレン草 4~5束 ・すりゴマ 適量(お好みでトッピング) ・だし醤油 少々 ホウレン草を水で洗って汚れを落とします。 鍋でお湯を沸か… もっと読む »

    回鍋肉(ホイコーロー)【初心者向けレシピ】

    回鍋肉(ホイコーロー)のレシピです。 豚肉とキャベツを使用した中華料理で炒め料理です。中華料理で利用する一般的な調味料で作ることができます。 回鍋肉の作り方(2人前) 材料 ・豚ももorばら 100g ・キャベツ 適量(… もっと読む »