きんぴらごぼう【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

きんぴらごぼう【初心者向けレシピ】

IMG_4531
  • きんぴらごぼうの最新レシピです。

     

    きんぴらごぼうの作り方(2人前)

    ・ごぼう 1本
    ・人参 半分
    ・鷹の爪 1~2本(お好みで)
    ・砂糖 小さじ2
    ・醤油 大さじ1
    ・みりん 大さじ1
    ・ごま油 少々
    ・白ゴマ 適量

    ごぼうを30分ほどぬるま湯に漬けておきます。
    こうすることで、皮が簡単にとれるようになります。

     

    IMG_4523

    ごぼうを手頃な長さに切り、皮を包丁の背でこそぎとります。

    IMG_4524

    ごぼうの中心めがけて縦に3分の1ほど刃をいれます。
    回転させて、1周4~5箇所同様に刃をいれていきます。

    IMG_4525

    その後、左手でごぼうを持ちながら回転させ、包丁で斜めにきります。
    水の入ったボールに切り落としていきます。
    切り終えたら、さっとゆすぎ、水を切ります。

    続いて、人参を千切り、鷹の爪を輪切りにします。

     

    IMG_4526

    フライパンにごま油をいれて、中火でごぼうに火を通します。

    IMG_4528

    続いて人参、鷹の爪をいれて炒めます。
    充分火が通ったら、弱火にして、砂糖、醤油、みりん、ごま油の順に入れて和えます。

    IMG_4530

    最後に白ごまをふりかけて完成です。

     

    料理のコツ・ポイント

    ・ごぼうの皮をこそぎとる時、なるべく薄くとるように意識すること。皮付近に栄養があるため。
    ・調味料を入れるときは料理のさしすせその順番を守ること。
    ・調味料を入れるまでに充分火を通して、調味料を入れたら和えるだけにします。

  • Pocket

    関連記事

    ギリシャ風ヨーグルト

    発酵して手作り!濃厚ギリシャ風ヨーグルトのレシピ

    最近、発酵メーカーを手に入れて、どっぷりと発酵にはまっています。 そこで、ジャムを頂いたのでギリシャ風ヨーグル… もっと読む »

    IMG_6532

    唐揚げをノンフライヤーで揚げてみよう!

    ノンフライヤーを使って唐揚げを作ってみました! 揚げ物は後片付けやカロリーを考えて少し敬遠していましたが、ノン… もっと読む »

    IMG_6265

    厚切りローストビーフ【初心者向けレシピ】

    厚切りローストビーフの最新レシピです。   厚切りローストビーフの作り方(2人前) ・牛ももブロック… もっと読む »

    IMG_7049_02

    ちょっとお洒落に!ポークソテー【初心者向けレシピ】

    我が家では豚肉を使った夕食の料理には、ポークソテーが定番です。案外簡単に作れてボリュームもあるので、夕食にピッ… もっと読む »

    IMG_4535

    あっさり紅茶豚。

    白髪ねぎをはじめて作りました。こんな作り方だったんですね。知らなかったです。最近は料理に対して前向きのせいか、… もっと読む »