きんぴらごぼう【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

きんぴらごぼう【初心者向けレシピ】

きんぴらごぼうの最新レシピです。

 

きんぴらごぼうの作り方(2人前)

・ごぼう 1本
・人参 半分
・鷹の爪 1~2本(お好みで)
・砂糖 小さじ2
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・ごま油 少々
・白ゴマ 適量

ごぼうを30分ほどぬるま湯に漬けておきます。
こうすることで、皮が簡単にとれるようになります。

 

IMG_4523

ごぼうを手頃な長さに切り、皮を包丁の背でこそぎとります。

IMG_4524

ごぼうの中心めがけて縦に3分の1ほど刃をいれます。
回転させて、1周4~5箇所同様に刃をいれていきます。

IMG_4525

その後、左手でごぼうを持ちながら回転させ、包丁で斜めにきります。
水の入ったボールに切り落としていきます。
切り終えたら、さっとゆすぎ、水を切ります。

続いて、人参を千切り、鷹の爪を輪切りにします。

 

IMG_4526

フライパンにごま油をいれて、中火でごぼうに火を通します。

IMG_4528

続いて人参、鷹の爪をいれて炒めます。
充分火が通ったら、弱火にして、砂糖、醤油、みりん、ごま油の順に入れて和えます。

IMG_4530

最後に白ごまをふりかけて完成です。

 

料理のコツ・ポイント

・ごぼうの皮をこそぎとる時、なるべく薄くとるように意識すること。皮付近に栄養があるため。
・調味料を入れるときは料理のさしすせその順番を守ること。
・調味料を入れるまでに充分火を通して、調味料を入れたら和えるだけにします。

  • 関連記事

    トムヤムガイ【初心者レシピ】ココナッツミルク入り。

    トムヤムガイ(ココナッツミルク入り)の最新レシピです。 トムヤムガイはタイ料理の代表するスープ料理の1つで、言葉の意味はトム(煮る)ヤム(混ぜる)ガイ(鶏)から成っていて、トムヤム クン(海老)は世界三大スープの1つと言… もっと読む »

    あったまる!豚肉と白菜の簡単鍋

    CMでおなじみの本だしを使った有名家庭料理です。 豚肉と白菜を交互に重ねて丸めるだけの簡単鍋料理。シンプルに美味しいです。 豚肉と白菜鍋の作り方(2人前) 材料 白菜 3分の1~2分の1 豚バラ肉 300g 本だし 大さ… もっと読む »

    手作りミートソースパスタ【初心者向けレシピ】

    手作りミートソースのレシピです。 今回はパスタで頂きましたが、ソース単体として色々な用途に利用できます。 トマトはホールトマトを使用しました。知らない方は、記事中に写真があるので参照下さい。   ミートソースの… もっと読む »

    ノンフライヤーでリンゴのドライフルーツ!

    フィリップスノンフライヤーを買った理由の1つに、家でもドライフルーツを作ってみたい!という思いがありました。 ドライフルーツおいしいですよね!今回はりんごのドライフルーツを作ってみましたが、パイナップルやバナナなども作っ… もっと読む »

    あっさり紅茶豚。

    白髪ねぎをはじめて作りました。こんな作り方だったんですね。知らなかったです。最近は料理に対して前向きのせいか、毎日新しい発見があってとても充実しています。 さて、今日は以前奥さんに教えてもらったレシピの紅茶豚を作りました… もっと読む »