前回と今回の間に、実は1度ローストビーフを作ったのですがそれがひどい味でした。
それは肉自体がかなり悪いものだったというのも失敗の大きな要因だと思っています。
そこで今回は、お肉屋さんで買ってきた所謂良い肉を使用しました。
(大変高価なもの、というわけでもありません。100gあたり290円ほどでした。)
柔かそうなお肉でしたが、悩んだ末にワインなどで漬け込んでさらに柔かくして食べることにしました。
どうすれば柔かくなるか調べたところ、ワインに漬け込むだけではあまり柔かくなる効果が期待されないと言うことが分かりました。そして、ワインに加え、酢や油を混ぜることで効果が高まるということだったので、これを実践してみました。
それでは、工程をご覧下さい。
================================================
本記事は料理特訓中のレポートであり、料理レシピではありません。
最新のレシピはこちらの厚切りローストビーフ【料理初心者レシピ】をご覧下さい。
================================================
厚切りローストビーフの作り方(2人前)
・牛ももブロック 350g
・ブラックペッパー 多量
<漬け込み用>
・赤ワイン 大さじ4
・オリーブオイル 大さじ4
・酢 大さじ4
・玉ねぎ 2分の1
<タレ>
@たまねぎすりおろし 4分の1
@にんにくすりおろし 1ケ
@しょうゆ 大さじ2
@酒 大さじ2
@砂糖 子さじ1
@酢 大さじ1
@オリーブオイル 小さじ1
玉ねぎをやや細めに切ります。
お肉を漬け込むためのタレを作ります。
赤ワイン、オリーブオイル、酢を混ぜます。
ジップロックへお肉をいれて、切った玉ねぎと漬け込みようのタレを加え、2時間ほど冷蔵保管します。
2時間後、お肉を取り出して、全面にフォークで穴をあけまくります。
その後、全面にブラックペッパーを多めに塗りこみます。
フライパンで中火で全面焼きます。油は必要ありません。
全面(4面)焼きますが、写真を見て分かるのですが、お肉を漬け込んだため全体が黒っぽくなってしまい、側面からやけ具合が分かりませんっ。
1面1分程度焼きましたが、もう少し焼いても良かったと思いました。2分かな?
焼きあがったらすぐにアルミホイルで包みます。予熱で肉に火を通すためです。
アルミホイルを手で触れて、ある程度冷めてきたら冷蔵保管します。これが冷えたら完成です。
ジップロック内の玉ねぎも焼いてお皿に添えます。
タレは@を全部混ぜるだけで完成です。
お肉を厚切りに切っておいしく頂きましょう!お好みでパイナップルやキウイなどを添えて食べると消化に良いです。
感想
本当に本当に柔かかったです!噛みごたえがしっかりほしい場合は、漬け込まなくても良いかもしれませんが、お肉次第ですね。漬け込むと、焼く時に、側面から焼き具合が計れないという欠点がありました。
また、酢で漬け込んだら酸っぱくなるんじゃないかと恐れていたのですが、全く問題なかったです。(笑)
今回はお肉と相性のよいパイナップルを添えてみました。妻に、消化によいでしょう?と言ってみたら、パイン缶じゃあまり効果ないと撃沈・・・。(笑)それでも、あっさりとおいしく頂けました。