親子丼 | 料理初心者 | 初めての料理

親子丼

IMG_6047
  • 親子丼に挑戦してみました。

    玉ねぎ、鶏肉、卵と扱う食材も少なく、また丼物は短時間で作れるのも魅力です。

     

    <親子丼の作り方(1人前)>

    ・玉ねぎ 2分の1
    ・鶏肉 100g
    ・卵 1ケ
    ・水 100cc
    ・砂糖 小さじ1
    ・だしの素 小さじ0.5
    ・しょうゆ 大さじ1
    ・みりん 大さじ1

    IMG_6037

    食材を切ります。

    IMG_6038

    フライパンに油を引いて、玉ねぎを中火で炒めます。

    IMG_6039

    玉ねぎに火が通ってきたら鶏肉を入れ、塩コショウで味付けをしてさらに炒めます。

    IMG_6041

    鶏肉に十分火が通ったら、水、砂糖、だしの素、しょうゆ、みりんの順に加え、さらに煮込みます。

    IMG_6045

    火を止めて、卵をといて上からかけ、蓋をして約1分で完成。
    お好みで一味などかけて下さい。

     

    <感想>

    今回蓋がなかったので卵がふわっとした感じになりませんでした。(笑)でも、味はとてもおいしかったです。お昼ごはんをさっと済ませたい時やお腹が空いていて早く食べたい時は丼物に限りますね!

  • Pocket

    関連記事

    IMG_6594

    オムライス。牛と豚を使う。

    今回のオムライスはチキンライスの食材を増やしてみました。 しかし、チキンライスとは名ばかりで、肉には牛と豚の合… もっと読む »

    IMG_4806

    レバニラ炒め。いい!

    本当はニラレバという語順みたいですね。なんでも天才バカボンの影響でレバニラと呼ばれるようになったとかならないと… もっと読む »

    IMG_4589

    豚丼。あっさり。

    だめだー。どうしたんだろう。今日は本当に家事やる気がでなくて困ってます。新しい料理覚えなきゃーと思っていても腰… もっと読む »

    IMG_5255

    茄子とトマトのチーズパスタ。失敗、ボソボソに。

    茄子とトマトのチーズパスタ2回目です。前回の反省点はミックスチーズの味が濃すぎてトマトと茄子の存在感が消えたこ… もっと読む »

    IMG_6619

    コロッケ。ノンフライヤー失敗

    ノンフライヤーを使って、コロッケを揚げてみました。 その結果、パサパサに・・・。(´Д`|||) ドヨーン … もっと読む »