親子丼 | 料理初心者 | 初めての料理

親子丼

IMG_6047
  • 親子丼に挑戦してみました。

    玉ねぎ、鶏肉、卵と扱う食材も少なく、また丼物は短時間で作れるのも魅力です。

     

    <親子丼の作り方(1人前)>

    ・玉ねぎ 2分の1
    ・鶏肉 100g
    ・卵 1ケ
    ・水 100cc
    ・砂糖 小さじ1
    ・だしの素 小さじ0.5
    ・しょうゆ 大さじ1
    ・みりん 大さじ1

    IMG_6037

    食材を切ります。

    IMG_6038

    フライパンに油を引いて、玉ねぎを中火で炒めます。

    IMG_6039

    玉ねぎに火が通ってきたら鶏肉を入れ、塩コショウで味付けをしてさらに炒めます。

    IMG_6041

    鶏肉に十分火が通ったら、水、砂糖、だしの素、しょうゆ、みりんの順に加え、さらに煮込みます。

    IMG_6045

    火を止めて、卵をといて上からかけ、蓋をして約1分で完成。
    お好みで一味などかけて下さい。

     

    <感想>

    今回蓋がなかったので卵がふわっとした感じになりませんでした。(笑)でも、味はとてもおいしかったです。お昼ごはんをさっと済ませたい時やお腹が空いていて早く食べたい時は丼物に限りますね!

  • Pocket

    関連記事

    IMG_4998

    ミネストローネ。

    ミネストローネ、名前がおしゃれですよね。(笑)名前からして難しそうだと思ったらそうでもなかったです。スープは大… もっと読む »

    IMG_4883

    ピリッと甘辛麻婆茄子

    麻婆豆腐に続き、麻婆茄子に挑戦しました。餡は麻婆豆腐と同じで、ピリッと甘辛い感じに仕上げました。前回鶏のひき肉… もっと読む »

    IMG_5184

    レバニラ炒め。オイスターソースで!

    レバニラ炒め2回目です。前回はめんつゆを使ったため少し甘さを感じる仕上がりになりました。今回は、めんつゆではな… もっと読む »

    IMG_4600

    鳥もものさっぱりサラダ。

    昨晩気づいたのですが、私の作る料理には色がない!なんか全部茶色。(笑)そこで、色とりどりの食材を使えばもっと見… もっと読む »

    IMG_4531

    きんぴらごぼう。甘辛!

    今日スーパーで、ふとごぼうが目に留まって、そうだ!きんぴらごぼう作ろう、と思ったわけなんですが、どうやってごぼ… もっと読む »