かぼちゃときゅうりのサラダ | 料理初心者 | 初めての料理

かぼちゃときゅうりのサラダ

かぼちゃを使った初心者向きの簡単なサラダのレシピです。

味付けはマヨネーズとコショウだけですが、充分美味しく出来上がります。

 

かぼちゃときゅうりのサラダ

材料(4人前)

・かぼちゃ 4分の1
・きゅうり 1本
・マヨネーズ 適量
・コショウ 適量

作り方

IMG_8187

ワタや種を除いたカボチャ4分の1を用意します。

(こちらでかぼちゃの切り方を紹介しています。)

IMG_8188

手頃な大きさに切ります。

IMG_8189

カボチャの皮を丁寧に切り落とします。

多少の緑部が残っても構いません。

 

切ったカボチャを耐熱皿などに入れて少々水を加え、レンジで500wで8~10分ほど温めます。

この後潰すので、カボチャを箸で刺してすんなり通るように温めましょう。

 

IMG_8202

きゅうりを輪切りにします。

IMG_8203

かぼちゃを形が崩れる程度に潰していきます。

IMG_8205

きゅうりとマヨネーズ、コショウを加えてよく混ぜます。

2~3回味見をしながらマヨネーズの量で味を調整して完成です。

食べるまでに時間が空いていれば冷蔵庫で冷やして置きましょう。

 

料理のコツ・ポイント

・味のベースがマヨネーズになるので一度に入れすぎず、数回に分けて調節すると失敗しません。

 

  • 関連記事

    おでんのレシピ【短時間で味を浸み込ませる方法】

    日本の冬の定番家庭料理といえば、おでんですね! でも、おでんの食べ頃は大抵次の日だったりしませんか??翌日のほうが味が浸み込んでいておいしいですよね・・・。 かといって、次の日の料理を作るのも難しい。なんとかして今日おで… もっと読む »

    一手間でおいしくなるレバニラ炒め【初心者向けレシピ】

    料理初心者向けではありますが、これまでにレバニラ炒めの作り方は色々試してきています。 試行錯誤した結果、レバーは一度揚げるのが最も美味しいと思いました。 揚げるという行為は一手間ではありますが、見合った美味しさになるので… もっと読む »

    豚の生姜焼き【初心者向けレシピ】

    料理初心者向けの豚の生姜焼きレシピです。 豚の生姜焼きの作り方(二人前) ・豚バラスライス 200g ・玉ねぎ 1ケ ・キャベツ 8分の1ケ(適量) <タレ> ・酒 大さじ2 ・醤油 大さじ2 ・みりん 大さじ2 ・おろ… もっと読む »

    干し椎茸とたけのこの煮物【初心者レシピ】

    干し椎茸を使った煮物料理の作り方です。 干し椎茸を冷水に10~24時間ほど漬けておくと、旨み成分のグアニル酸が水に溶け出し、干し椎茸を戻すだけでなく、出し汁としても使用できて大変便利です。 また、水戻しの前に2時間程度太… もっと読む »

    博多のもつ鍋取り寄せ

    【今だけ送料無料】博多もつ鍋の取り寄せならここ!

    冬といえば、鍋。鍋といえば我が家で人気なのはダントツで『もつ鍋』です! 今回は博多のもつ鍋を取り寄せる機会があったので、これを使って作ってみました。味はさっぱりしていてかなりおいしかったので作り方とあわせて紹介したいと思… もっと読む »