ホウレン草の御浸し【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

ホウレン草の御浸し【初心者向けレシピ】

IMG_7063
  • ホウレン草の御浸しの最新レシピです。

    ホウレン草の御浸しの作り方(2人前)

    材料

    ・ホウレン草 4~5束
    ・すりゴマ 適量(お好みでトッピング)
    ・だし醤油 少々

    IMG_7053

    ホウレン草を水で洗って汚れを落とします。

    IMG_7054

    鍋でお湯を沸かして、沸騰したらホウレン草をそのまま投入します。
    大きな鍋がない場合は、ホウレン草を半分に切って入れます。

    IMG_7055

    2分ほどグツグツと火を通します。
    このとき落とし蓋があると便利ですが、ない場合は全体が漬かるようにたまにさえばしで沈めましょう。

    IMG_7057

    ザルにホウレン草をあげて冷水をかけて冷まします。
    ホウレン草を切っていなければここからの扱いが楽です。

    IMG_7059

    ホウレン草の水を切ります。余り強く握らないように注意。
    写真上のほうから下へ向かって握るように水をきります。

    IMG_7060

    ホウレン草を一口大に切ります。

    IMG_7061

    再びホウレン草を握って水を切ります。余り強く握らないように注意。
    包丁で細かく切ったことによって水が切りやすくなっています。

    最後に、だし醤油とすりゴマをかけて完成です。

     

    料理のコツ・ポイント

    • 大きい鍋がある場合は、茹でる前にホウレン草を包丁で切らないほうが水を切る時少し楽になります。
    • ホウレン草を水で切る時、余り強く握らないように、しかし水はできるだけ切ります。

     

  • Pocket

    関連記事

    IMG_9971

    あったまる!豚肉と白菜の簡単鍋

    CMでおなじみの本だしを使った有名家庭料理です。 豚肉と白菜を交互に重ねて丸めるだけの簡単鍋料理。シンプルに美… もっと読む »

    IMG_6265

    厚切りローストビーフ【初心者向けレシピ】

    厚切りローストビーフの最新レシピです。   厚切りローストビーフの作り方(2人前) ・牛ももブロック… もっと読む »

    IMG_7444

    ピーマンとキャベツのウインナー丼

    ウインナーを使った丼です。 食材を切って炒めるだけなので、簡単に作れる初心者向きの料理です。 メインの料理が少… もっと読む »

    IMG_7009

    酢豚【初心者向けレシピ】

    酢豚の最新レシピです。 酢豚の作り方(2人前) ・玉ねぎ 半分 ・ピーマン 2ケ ・椎茸 3ケ ・豚肉 シチュ… もっと読む »

    IMG_0023_01

    ご飯にも麺にも合う!白菜と豚肉のあんかけ。

    冬は白菜が旬の時期なので、大量にストックがありますよね。 そこで今回は白菜を使った簡単なあんかけ料理を作ってみ… もっと読む »