里芋の煮っ転がし。【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

里芋の煮っ転がし。【初心者向けレシピ】

里芋の煮っ転がしのレシピです。

里芋の煮っ転がしの作り方(3人前)

材料

・里芋 8個ほど
・スナップエンドウ 適量(お好みでトッピング)
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ2
・水 200cc

 

IMG_6976

さといもの皮を剥きます。
詳しくは里芋の皮の剥き方を参照下さい。

IMG_6977

大きいものは1口大くらいに切っておきます。

IMG_6980

水を沸騰させたら、弱火から中火で里芋に火を通します。
酒、砂糖、醤油、みりんの順に加え、15分ほど煮込みます。
里芋をさえ箸で刺してみて、火が通っていることを確認します。

 

スナップエンドウの筋を取り除きます。
詳しくはスナップエンドウの筋の取り方を参照下さい。

 

IMG_6988

スナップエンドウを加え、1~2分ほどサッと茹でたら完成です。

 

料理のコツ・ポイント

・調味料を入れる順序は「料理のさしすせそ」を守ります。
・里芋に火が通っているか、さえ箸が容易に通ることを確認します。
・スナップエンドウを入れる場合、茹で過ぎるとおいしくありません。

 

  • 関連記事

    イカと大根の煮物【初心者向けレシピ】

    イカと大根の煮物のレシピです。 イカは一杯を自分でさばいても良いですし、時間がなければ加工済みのものでも構いません。 但し、加工済みのものでも骨や吸盤が残っていることが多いので下準備でしっかり取り除きます。 生臭さが気に… もっと読む »

    アボガドとマグロの納豆和え

    簡単でおいしい!アボガドとマグロの納豆和え

    アボガド愛好家の皆さん、おまたせしました。 今回は、アボガドを使った絶品レシピを紹介したいと思います。 切って混ぜるだけの簡単料理なので、もう一品欲しかったりする時のサイドメニューにおすすめです!   材料 ア… もっと読む »

    きんかんの甘辛煮【初心者向けレシピ】

    鶏のきんかんを使った煮物料理です。 きんかんは、卵の成長過程の名称です。 これを単純に煮立てただけですが、ホクホクしていてとても美味しい料理です。   きんかんの甘辛煮の作り方(二人前) 材料 ・きんかん 1パ… もっと読む »

    きんぴらごぼう【初心者向けレシピ】

    きんぴらごぼうの最新レシピです。   きんぴらごぼうの作り方(2人前) ・ごぼう 1本 ・人参 半分 ・鷹の爪 1~2本(お好みで) ・砂糖 小さじ2 ・醤油 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ・ごま油 少々 ・白… もっと読む »

    酢豚【初心者向けレシピ】

    酢豚の最新レシピです。 酢豚の作り方(2人前) ・玉ねぎ 半分 ・ピーマン 2ケ ・椎茸 3ケ ・豚肉 シチュー用ブロック 200~250g ・パイン缶 輪切り4つ(お好みでトッピング) ・ブンタン 適量 (お好みでトッ… もっと読む »