簡単!ガパオライスの作り方!タイ料理のレシピ | 料理初心者 | 初めての料理

簡単!ガパオライスの作り方!タイ料理のレシピ

ガパオライス

ガパオライスとはタイで親しまれている炒め物料理です。

バジルやパセリといった香草が手に入ったので今晩の献立に作ってみました。

炒めたひき肉と香草の味から、東南アジアの味を思い出します。

 

日本にある食材で簡単に作れるので是非挑戦してください!

 

ガパオライスのレシピ

材料(2人前)

  • ピーマン 3ケ
  • 人参 小1ケ(無くても可)
  • 鶏ひき肉 150g
  • 卵 2ケ
  • 刻みニンニク 適量
  • オイスターソース 大さじ2
  • ナンプラー 大さじ1(無くても可)
  • バジル 適量
  • パセリ 適量(無くても可)

 

作り方

ガパオライスの材料1

人参とピーマンをみじん切りにします。

ガパオライスのパセリ

パセリも同様にみじん切りにします。

ガパオライスのバジル

バジルは茎の部分は細かく、葉の部分はざっくりと切ります。

ガパオライスのニンニク

 

フライパンに油を引いて、刻んだニンニクに火を通します。

ニンニクの香りがしてくるまで炒めましょう。

ガパオライスの材料を炒める

ピーマン、人参、ひき肉を加えてよく炒めます。

ひき肉には十分火を通しましょう。

IMG_0908

そして、バジルを加えてさらに炒めます。

IMG_0911

オイスターソース、ナンプラーを加えて和えましょう。

IMG_0909 IMG_0913

別のフライパンで目玉焼きを作りましょう。

ガパオライスの目玉焼きは半熟です。

 

あとはご飯に盛り付けて、上からパセリをふりかけたら完成です!

ご飯は炒飯のように御わんで半球状で盛り付けると見た目がGOOD!

 

半熟のたまごをご飯の上でこわしながら食べてみてください。最高ですね!

 

料理のコツ・ポイント

  • 香草はバジルがあれば大丈夫です。十分雰囲気を楽しめます。
  • 卵は半熟で。

 

 

  • 関連記事

    かぼちゃときゅうりのサラダ

    かぼちゃを使った初心者向きの簡単なサラダのレシピです。 味付けはマヨネーズとコショウだけですが、充分美味しく出来上がります。   かぼちゃときゅうりのサラダ 材料(4人前) ・かぼちゃ 4分の1 ・きゅうり 1… もっと読む »

    マカロニグラタン

    簡単!マカロニグラタンのレシピ

    たまに食べたくなる献立のマカロニグラタンをレシピにしました。 材料も簡単に手に入るものばかりを使っています。 鶏肉の変わりにベーコンを使うことで、塩気もでるので味付けの失敗もありません! オーブンを使った料理の中でも初心… もっと読む »

    唐揚げをノンフライヤーで揚げてみよう!

    ノンフライヤーを使って唐揚げを作ってみました! 揚げ物は後片付けやカロリーを考えて少し敬遠していましたが、ノンフライヤーでは油を一切使わずに揚げられるので、揚げ物料理に重宝しています。 ノンフライヤーの原理は肉に含まれる… もっと読む »

    豚の生姜焼き【初心者向けレシピ】

    料理初心者向けの豚の生姜焼きレシピです。 豚の生姜焼きの作り方(二人前) ・豚バラスライス 200g ・玉ねぎ 1ケ ・キャベツ 8分の1ケ(適量) <タレ> ・酒 大さじ2 ・醤油 大さじ2 ・みりん 大さじ2 ・おろ… もっと読む »

    あさり汁。【初心者向けレシピ】

    あさり汁の最新レシピです。 あさり汁の作り方(2人前) ・あさり 1パック ・出し汁 200cc ・味噌 大さじ2~ ・刻みネギ 適量(お好みでトッピング)   前の晩に、あさりを塩水に浸して砂抜きをしておきま… もっと読む »