ブリの照り焼き【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

ブリの照り焼き【初心者向けレシピ】

ブリの照り焼きの料理初心者向けレシピです。

タレを加えるだけで違った料理になるので、焼くだけの料理に飽きてきたときは照り焼きにしてみてはどうでしょうか。

 

ブリの照り焼きの作り方(2人前)

・ブリの切り身 2ケ
・酒 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・カイワレ 適量(あれば)

IMG_6627

切り身を水でサッと洗い、キッチンペーパーで水分を取ります。

IMG_6628

フライパンに油を引いて、皮のある側を下にして中火で焼きます。

焼き跡が充分に付いたらひっくり返して弱火にします。

IMG_6629

ひっくり返したら、酒、砂糖、醤油、みりんの順に加えて蓋をします。

IMG_6630

タレにとろみがでて、魚に充分火が通ったら完成です。

IMG_6643

皿に盛り付け、緑のものを加えると見栄えが良くなります。

 

料理のコツ・ポイント

調味料を加える時は、火を消すあるいは弱火にすること。
火力が強いと醤油が焦げ付いてしまいます。

  • 関連記事

    ベトベトしない!パラパラ炒飯

    ベトベトしない!パラパラ炒飯のレシピ

    お店で出てくるようなパラパラ炒飯を自宅で簡単に作ってみました。 炒飯は短時間でできるし材料も余っているものでできるお手軽なレシピですが、炒めている最中にお米がベトベトになったり、団子状に固まったりしませんか? これを解消… もっと読む »

    豚汁【初心者向けレシピ】

    豚汁の最新レシピです。   豚汁の作り方(2人前) 材料 ・たまねぎ 2分の1 ・大根 少々(幅1.5~2センチほど) ・人参 少々(幅3センチほど) ・刻みネギ 適量(お好みでトッピング) ・豚バラ肉 ~10… もっと読む »

    家庭で作る本格麻婆豆腐

    TV番組で紹介されていた「家庭で作る本格麻婆豆腐」を実践してみました。 簡単で本格的な麻婆豆腐ということで、とても興味深かったです。この番組では麻婆豆腐の基本は、甘い挽肉と辛いタレにあると言っていました。 今まで作った麻… もっと読む »

    あっさり紅茶豚。

    白髪ねぎをはじめて作りました。こんな作り方だったんですね。知らなかったです。最近は料理に対して前向きのせいか、毎日新しい発見があってとても充実しています。 さて、今日は以前奥さんに教えてもらったレシピの紅茶豚を作りました… もっと読む »

    一手間でおいしくなるレバニラ炒め【初心者向けレシピ】

    料理初心者向けではありますが、これまでにレバニラ炒めの作り方は色々試してきています。 試行錯誤した結果、レバーは一度揚げるのが最も美味しいと思いました。 揚げるという行為は一手間ではありますが、見合った美味しさになるので… もっと読む »