超簡単!5分でできるナポリタンのレシピ | 料理初心者 | 初めての料理

超簡単!5分でできるナポリタンのレシピ

簡単ナポリタン

パスタの王道、ナポリタンのレシピです。

ナポリタンの良いところは、なんといっても簡単に作れること。

使う材料も少ないので、食材が無いときでもパスタとケチャップさえあればなんとかなります!

それではレシピをご覧ください。

 

簡単にできるナポリタンのレシピ

材料(2人前)

  • パスタ 2束
  • 玉ねぎ 半玉
  • ピーマン 2ケ
  • ウインナー 4ケ
  • ケチャップ 適量
  • 卵 1ケ(無くても可)
  • 鶏がらダシ 小さじ半分(無くても可)

 

作り方

ナポリタン用玉ねぎ細切り ナポリタン用ピーマン細切り ナポリタン用ウインナー細切り

ナポリタンに加える食材の玉ねぎ、ピーマン、ウインナーをそれぞれ細切りにします。

ナポリタンの食材を炒める

フライパンに油を引いて、ウインナーに火を通します。(生焼けにならないように肉類を先に焼きます)

続いて、玉ねぎ、ピーマンを加えて火を通します。

コショウを少々加えて炒めましょう。

ナポリタンに鶏がらを加える

お好みで、鶏がらダシを水で溶かして加えます。

ナポリタンのパスタをゆでる

パスタを茹でましょう。やや硬めに仕上げます。

ナポリタン炒める ナポリタンケチャップで炒める

茹で上がったパスタを加えて、ケチャップを加えて炒めます。

ケチャップは味見をしながら増やすようにしましょう。

いきなり大量に入れてしまうと辛くなるので注意!

 

これで完成!

お好みで目玉焼きを上に乗せてお召し上がりを~!

 

料理のコツ・ポイント

  • パスタ麺はフライパンの中でも火が通るので、茹で時間を少し少なめに。(やや硬め)
  • ケチャップは味見をしながら適量を加えていくように調整しましょう。

 

ナポリタンの豆知識

ナポリタンはイタリア料理かと思いきや、日本の洋食のようです。

本場ナポリで作られているものは、ソースが全く違いました。

 

日本のナポリタンがケチャップに対して、本場ナポリのナポリタンはニンニクの香り、オリーブオイルでトマトとバジルを裏ごししたソースを使用するようです。

なので、日本のナポリタンはあくまで日本の洋食ということでした。

 

本場のナポリタンも一度は食べてみたいですね!

 

  • 関連記事

    羽根付きパリパリ餃子のレシピ!焼き方に注目!

    お店で出てくるような羽根付きのパリパリ餃子を作ってみましょう! 焼き方のコツ(パリパリさせるため)は、水分をしっかりとばした後に、ごま油でパリパリに焼き上げる必要があります。水気が多すぎたりするとふにゃふにゃの餃子になり… もっと読む »

    アボガドとマグロの納豆和え

    簡単でおいしい!アボガドとマグロの納豆和え

    アボガド愛好家の皆さん、おまたせしました。 今回は、アボガドを使った絶品レシピを紹介したいと思います。 切って混ぜるだけの簡単料理なので、もう一品欲しかったりする時のサイドメニューにおすすめです!   材料 ア… もっと読む »

    ノンフライヤーでリンゴのドライフルーツ!

    フィリップスノンフライヤーを買った理由の1つに、家でもドライフルーツを作ってみたい!という思いがありました。 ドライフルーツおいしいですよね!今回はりんごのドライフルーツを作ってみましたが、パイナップルやバナナなども作っ… もっと読む »

    ハンバーグ【初心者向けレシピ】

    肉料理の基本、ハンバーグの初心者向けレシピです。 ハンバーグに使用する肉は牛、豚、鶏、あるいは肉の変わりに豆腐など様々な種類で作ることができます。 基本的な作り方を覚えれば、応用はいくらでもききますので是非マスターして下… もっと読む »

    鶏せせりとニラのにんにく醤油炒め【初心者レシピ】

    鶏のせせりとニラを炒め、にんにく醤油を加えて和えるだけでできる料理初心者向きのレシピです。 にんにく醤油がない場合は、代わりに普通の醤油を使用してもおいしく頂けます。 鶏のせせりはスーパーなどですでに加工してあるもの(1… もっと読む »