超簡単!5分でできるナポリタンのレシピ | 料理初心者 | 初めての料理

超簡単!5分でできるナポリタンのレシピ

簡単ナポリタン
  • パスタの王道、ナポリタンのレシピです。

    ナポリタンの良いところは、なんといっても簡単に作れること。

    使う材料も少ないので、食材が無いときでもパスタとケチャップさえあればなんとかなります!

    それではレシピをご覧ください。

     

    簡単にできるナポリタンのレシピ

    材料(2人前)

    • パスタ 2束
    • 玉ねぎ 半玉
    • ピーマン 2ケ
    • ウインナー 4ケ
    • ケチャップ 適量
    • 卵 1ケ(無くても可)
    • 鶏がらダシ 小さじ半分(無くても可)

     

    作り方

    ナポリタン用玉ねぎ細切り ナポリタン用ピーマン細切り ナポリタン用ウインナー細切り

    ナポリタンに加える食材の玉ねぎ、ピーマン、ウインナーをそれぞれ細切りにします。

    ナポリタンの食材を炒める

    フライパンに油を引いて、ウインナーに火を通します。(生焼けにならないように肉類を先に焼きます)

    続いて、玉ねぎ、ピーマンを加えて火を通します。

    コショウを少々加えて炒めましょう。

    ナポリタンに鶏がらを加える

    お好みで、鶏がらダシを水で溶かして加えます。

    ナポリタンのパスタをゆでる

    パスタを茹でましょう。やや硬めに仕上げます。

    ナポリタン炒める ナポリタンケチャップで炒める

    茹で上がったパスタを加えて、ケチャップを加えて炒めます。

    ケチャップは味見をしながら増やすようにしましょう。

    いきなり大量に入れてしまうと辛くなるので注意!

     

    これで完成!

    お好みで目玉焼きを上に乗せてお召し上がりを~!

     

    料理のコツ・ポイント

    • パスタ麺はフライパンの中でも火が通るので、茹で時間を少し少なめに。(やや硬め)
    • ケチャップは味見をしながら適量を加えていくように調整しましょう。

     

    ナポリタンの豆知識

    ナポリタンはイタリア料理かと思いきや、日本の洋食のようです。

    本場ナポリで作られているものは、ソースが全く違いました。

     

    日本のナポリタンがケチャップに対して、本場ナポリのナポリタンはニンニクの香り、オリーブオイルでトマトとバジルを裏ごししたソースを使用するようです。

    なので、日本のナポリタンはあくまで日本の洋食ということでした。

     

    本場のナポリタンも一度は食べてみたいですね!

     

  • Pocket

    関連記事

    IMG_7006

    焼きそば【初心者向けレシピ】

    焼きそばのレシピです。 麺がベタベタにならないよう注意します。   焼きそばの作り方(1人前) 材料… もっと読む »

    IMG_6988

    里芋の煮っ転がし。【初心者向けレシピ】

    里芋の煮っ転がしのレシピです。 里芋の煮っ転がしの作り方(3人前) 材料 ・里芋 8個ほど ・スナップエンドウ… もっと読む »

    マカロニグラタン

    簡単!マカロニグラタンのレシピ

    たまに食べたくなる献立のマカロニグラタンをレシピにしました。 材料も簡単に手に入るものばかりを使っています。 … もっと読む »

    セロリの甘酢漬け

    セロリ嫌いも大丈夫!ポリポリ食感のセロリ甘酢漬け

    セロリ嫌いの私でも大丈夫でした。いや、むしろおいしいとさえ思ってしまいました。昔とは味覚が変わってきたんでしょ… もっと読む »

    IMG_7024

    豚丼【料理初心者レシピ】

    最新の豚丼レシピです。 豚丼の作り方(1人前) 材料 ・生姜焼き用豚肉 100g ・たまねぎ 4分の1 <タレ… もっと読む »