タイ風カシューナッツ炒め【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

タイ風カシューナッツ炒め【初心者向けレシピ】

タイ風カシューナッツ炒めの最新レシピです。

味付けは、砂糖の甘みとナンプラーの旨みによって東南アジア風の仕上がりになります。

様々な料理のサイドメニューやおつまみに使える1品だと思います。

 

タイ風カシューナッツ炒めの作り方(2人前)

・鶏むね肉 100g
・カシューナッツ 適量
・ピーマン 2ケ
・玉ねぎ 半分
・にんにく 1ケ
・砂糖 大さじ1
・ナンプラー 大さじ1

IMG_6579

鶏むね肉、ピーマン、玉ねぎを角切り、にんにくをみじん切りにします。

IMG_6578

フライパンに油を引いて、中火でにんにくを炒めます。
にんにくが小麦色になるくらい火を通します。

IMG_6580

続いて、中火のまま、鶏肉を入れてよく火を通します。
鶏肉を全面焼いたら野菜を加えてよく炒めます。

充分火が通ったら、弱火にして砂糖、ナンプラーを加えて和えて完成です。

 

料理のコツ・ポイント

・鶏肉は先に炒めて充分火を通すこと。臭みが気になる場合は湯通しも可。
・レッドピーマンを加えると色鮮やかになります。
・最後に糸切り唐辛子を添えるとさらに見栄えがよくなり、ピリッとした味わいにもなります。

 

  • 関連記事

    きんぴらごぼう【初心者向けレシピ】

    きんぴらごぼうの最新レシピです。   きんぴらごぼうの作り方(2人前) ・ごぼう 1本 ・人参 半分 ・鷹の爪 1~2本(お好みで) ・砂糖 小さじ2 ・醤油 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ・ごま油 少々 ・白… もっと読む »

    トムヤムガイ【初心者レシピ】ココナッツミルク入り。

    トムヤムガイ(ココナッツミルク入り)の最新レシピです。 トムヤムガイはタイ料理の代表するスープ料理の1つで、言葉の意味はトム(煮る)ヤム(混ぜる)ガイ(鶏)から成っていて、トムヤム クン(海老)は世界三大スープの1つと言… もっと読む »

    里芋の煮っ転がし。【初心者向けレシピ】

    里芋の煮っ転がしのレシピです。 里芋の煮っ転がしの作り方(3人前) 材料 ・里芋 8個ほど ・スナップエンドウ 適量(お好みでトッピング) ・酒 大さじ2 ・醤油 大さじ2 ・砂糖 大さじ2 ・みりん 大さじ2 ・水 2… もっと読む »

    ご飯にも麺にも合う!白菜と豚肉のあんかけ。

    冬は白菜が旬の時期なので、大量にストックがありますよね。 そこで今回は白菜を使った簡単なあんかけ料理を作ってみました。あんの作り方が分かると他の料理にも応用できるので、是非マスターしたいですね! そして、あんかけ料理は冷… もっと読む »

    ノンフライヤーでリンゴのドライフルーツ!

    フィリップスノンフライヤーを買った理由の1つに、家でもドライフルーツを作ってみたい!という思いがありました。 ドライフルーツおいしいですよね!今回はりんごのドライフルーツを作ってみましたが、パイナップルやバナナなども作っ… もっと読む »