簡単でおいしい!アボガドとマグロの納豆和え | 料理初心者 | 初めての料理

簡単でおいしい!アボガドとマグロの納豆和え

アボガドとマグロの納豆和え

アボガド愛好家の皆さん、おまたせしました。

今回は、アボガドを使った絶品レシピを紹介したいと思います。

切って混ぜるだけの簡単料理なので、もう一品欲しかったりする時のサイドメニューにおすすめです!

 

材料

  • アボガド 1ケ
  • マグロ 100g(※用意するマグロは刺身用です)
  • 納豆 1パック
  • 青ネギ・たまねぎドレッシング 適量(無い場合は納豆付属のタレでも可)

 

アボガドとマグロの納豆和えの作り方

アボガドを切る

アボガドを1~1.5センチ角に切ります。

アボガドを切ったことが無い方は、アボガドの切り方を参照下さい。

マグロを切る1 マグロを切る2

続いて、同様にマグロを1~1.5センチ角に切ります。

IMG_0554

お皿に盛り付けて、あとは納豆とドレッシングを加えるだけです。

アボガドとマグロの納豆和え

納豆は良く混ぜてから加えましょう。

ドレッシングはたまねぎ・青ネギ系のドレッシングがとてもあいます!

私が使っているのは下にあるオクトパスの葱ドレッシングです。

今回の料理だけでなく、サラダや他の料理にも使えます!ドレッシング自体がとても美味しいです。

 

無い場合は納豆のタレでも大丈夫です。でも、是非ネギ系ドレッシングも試してみてくださいね。とてもおいしくなります!

 

料理ができたら冷蔵庫で冷やしておけるので、サイドメニューとして作る場合には先に作っておけます。

ご飯の上にかけて丼にしても美味しく頂けます。

 

料理のポイント

  • アボガドとマグロは食べやすい大きさ(小さめ)に切りましょう。
  • 味付けはドレッシングだけなので、色々試してみると味の違いを楽しめます。

 

  • 関連記事

    家庭で作る本格麻婆豆腐

    TV番組で紹介されていた「家庭で作る本格麻婆豆腐」を実践してみました。 簡単で本格的な麻婆豆腐ということで、とても興味深かったです。この番組では麻婆豆腐の基本は、甘い挽肉と辛いタレにあると言っていました。 今まで作った麻… もっと読む »

    おでんのレシピ【短時間で味を浸み込ませる方法】

    日本の冬の定番家庭料理といえば、おでんですね! でも、おでんの食べ頃は大抵次の日だったりしませんか??翌日のほうが味が浸み込んでいておいしいですよね・・・。 かといって、次の日の料理を作るのも難しい。なんとかして今日おで… もっと読む »

    きんかんの甘辛煮【初心者向けレシピ】

    鶏のきんかんを使った煮物料理です。 きんかんは、卵の成長過程の名称です。 これを単純に煮立てただけですが、ホクホクしていてとても美味しい料理です。   きんかんの甘辛煮の作り方(二人前) 材料 ・きんかん 1パ… もっと読む »

    豚汁【初心者向けレシピ】

    豚汁の最新レシピです。   豚汁の作り方(2人前) 材料 ・たまねぎ 2分の1 ・大根 少々(幅1.5~2センチほど) ・人参 少々(幅3センチほど) ・刻みネギ 適量(お好みでトッピング) ・豚バラ肉 ~10… もっと読む »

    トムヤムガイ【初心者レシピ】ココナッツミルク入り。

    トムヤムガイ(ココナッツミルク入り)の最新レシピです。 トムヤムガイはタイ料理の代表するスープ料理の1つで、言葉の意味はトム(煮る)ヤム(混ぜる)ガイ(鶏)から成っていて、トムヤム クン(海老)は世界三大スープの1つと言… もっと読む »