すき焼き。 | 料理初心者 | 初めての料理

すき焼き。

IMG_4392
  • 今晩は、全国の皆さんが愛するすき焼きを作りました。
    すき焼きって結構むずかしいんですよね。妙に甘かったり、辛かったり、まるで妻のようです。(笑)

    さて、今回はすき焼きのタレから作ってみました。(1人前)
    それではご覧あれー。

    1.すき焼きのタレを作る。

    IMG_4388乾燥昆布一枚を水50ccに30分ほど浸す。
    これに、醤油100cc、みりん70cc、砂糖小さじ10を加えて完成。

    2.食材を煮る。

    IMG_4389白菜、まいたけ、ネギ、牛肉を硬いものから順に入れる。

    IMG_4392完成。

    <感想>

    だいぶ辛かったです。完全に配分間違えました。(涙)しょうゆは70ccでよかったかもしれません。今度もう一度試してみたいと思います。ところで、すき焼きは最初の2口までは最高においしいけど、その後油っぽくなって最後は食べるのが苦痛になりませんか?皆さん、油っぽくならないように工夫はされてるんでしょうかー。

     

  • Pocket

    関連記事

    IMG_4997

    濃厚クリーミーカルボナーラ。ついにボソボソ解消。

    今回ついにチーズがボソボソになってしまうのを解消することができました。今まではパスタとスープを温めながら和える… もっと読む »

    IMG_0199

    濃厚クリームチーズプリンに挑戦する。

    久しぶりにプリンを作りました。   今回は記念日(プライベートな話です)ということで、何か違うプリン… もっと読む »

    IMG_4779

    あっさり紅茶豚。おいしい

    今回の紅茶豚は、豚バラ(前回はモモ)を使い、さらに砂糖の代わりにりんごで漬けてみました。豚バラはたぶん味がくど… もっと読む »

    IMG_4582

    お雑煮。

    今朝も昨日に引き続き、随分くされてしまいました。家事はさぼりだすとどこまででもさぼれてしまいますね。うちでは動… もっと読む »

    IMG_4838

    イカ飯。

    イカ飯に挑戦してみました。圧力鍋を使ったことがないので、少し不安でしたが、無事に事故なく使うことができました。… もっと読む »