プリン。ついにとろーり食感。 | 料理初心者 | 初めての料理

プリン。ついにとろーり食感。

IMG_4853
  • 今回は再びプリンをとろーりとした食感にしようと思い、工夫しました。何をしたかというと卵黄だけで作りました。卵黄はトロトロしているのでそれが固まればトロリとした食感になるのではと考えました。

     

    <プリンの作り方(1人前)>

    ・卵黄 2ケ
    ・牛乳 50ml
    ・砂糖 大さじ2

    IMG_4850

    卵黄2ケと砂糖を混ぜる。

    IMG_4851

    40度程度に温めた牛乳を入れて混ぜる。

    IMG_4853

    器に移して、ラップする。

    IMG_4818

    沸騰した鍋に入れて蓋をして弱火10分、火を消して放置する。
    冷めたら冷蔵庫で冷やして完成。

     

    <感想>

    とても濃厚でトロリとし食感のプリンができました。卵黄1ケだと少ない気がしたので2ケ使いましたが、卵白がないせいなのか、随分甘く感じます。今回はかなり濃厚になってしまったので、次回は卵黄1ケで牛乳多めのもう少しあっさりかつトロリとしたプリンに挑戦してみたいと思います!

  • Pocket

    関連記事

    IMG_5149

    天津飯。簡単でおいしい!

    天津飯2回目です。異常にお腹が空いている時、天津飯で一気に満たしたくなりますよね。 ネー(*´・ω・)(・ω・… もっと読む »

    IMG_4885

    中華風卵スープ

    今回は卵スープなので、ふんわりとした卵になるように心掛けて作ってみました!1品だけでは寂しいので、スープを良く… もっと読む »

    IMG_4574

    豚もやしの味噌炒め。

    昨晩は随分くされてしまいました。というのも、奥さんが月曜休みということもあって、ついつい私も休み気分に。(笑)… もっと読む »

    IMG_6423

    焼きそば。失敗、伸びました。

    お昼ご飯用に焼きそばを作ってみましたが、残念なことに麺がベタベタになってしまい失敗しました。 焼きそばにありが… もっと読む »

    IMG_6238_01

    生春巻き。失敗!巻き方が難しい!

    生春巻きの巻き方が随分難しくて苦戦しました。 私が不器用すぎるというのもあるのですが、生春巻きの皮が思ったより… もっと読む »