パリッとさっぱりチンゲン菜炒め(その2) | 料理初心者 | 初めての料理

パリッとさっぱりチンゲン菜炒め(その2)

チンゲン菜炒め2回目です。今回のチンゲン菜炒めは、調味料を変えてみました。前回は、ウェイパーを使用しましたが、ウェイパーの味が少し飽きやすかったので、今回は鶏がらで作ってみました。

 

<チンゲン菜炒めの作り方(1人前)>

・チンゲン菜 1束
・豚バラ 100g
@鶏がらスープの素 大さじ1
@酒 大さじ1
@みりん 小さじ2
・塩コショウ 少々
・鷹の爪 1本
・にんにく 1ケ

IMG_5115

チンゲン菜、鷹の爪(輪切り)、にんにく(みじん切り)をそれぞれ切る。

IMG_5116

タレ(@)を作る。

IMG_5133

フライパンにごま油をひいて、にんにくと鷹の爪に中火で火を通す。

IMG_5119

続いて、チンゲン菜の固い部分、肉と順に強火で炒める。

IMG_5120

全体に十分火が通ったら、タレをかけてサッと和えれば完成。

 

<感想>

作るのも簡単でとてもおいしいです!ウェイパーと比べるとこちらのほうが味としては飽きない気がしました。前回と比較すると、さっぱりとした味付けには鶏がらが良いかもしれません。

  • 関連記事

    白菜のペペロンチーノと野菜のコンソメスープ

    なんだか和食が多いから、たまにはイタリアンでも食べようと思いレシピを検索しました。しかーし、食材の壁は高かったです。イタリアンの食材や調味料をまったく持っていなかったんですね。買わねば。 さて、無いなりに辿り着いたのは白… もっと読む »

    豚丼。あっさり。

    だめだー。どうしたんだろう。今日は本当に家事やる気がでなくて困ってます。新しい料理覚えなきゃーと思っていても腰が重い。奥さんが休みの時こそ、いつも以上の料理を作ってあげたいですよね。 さて、そんな思いとは裏腹に豚丼を作り… もっと読む »

    厚切りローストビーフ。かなり柔かい!

    前回と今回の間に、実は1度ローストビーフを作ったのですがそれがひどい味でした。 それは肉自体がかなり悪いものだったというのも失敗の大きな要因だと思っています。 そこで今回は、お肉屋さんで買ってきた所謂良い肉を使用しました… もっと読む »

    茄子とトマトのチーズパスタ

    本当はモッツアレラチーズを使いたかったのですが、手持ちがなかったので今回はミックスチーズで代用しました。トマトはトマト缶ではなくトマト2ケを切って使用しました。   <茄子とトマトのチーズパスタの作り方(1人前… もっと読む »

    イカ飯。

    イカ飯に挑戦してみました。圧力鍋を使ったことがないので、少し不安でしたが、無事に事故なく使うことができました。今回もち米が無かったので、白米で作ってみました。あのモチモチ感は出せませんが、あっさりしたイカ飯ができればー、… もっと読む »