ミネストローネ。 | 料理初心者 | 初めての料理

ミネストローネ。

IMG_4998
  • ミネストローネ、名前がおしゃれですよね。(笑)名前からして難しそうだと思ったらそうでもなかったです。スープは大体やること決まってるんですね。具材は何でも入れられそうなので、ボリュームがあるスープになります。パスタとは相性よさそうですね!ちなみに、私はカルボナーラといっしょに食べました。

     

    <ミネストローネの作り方(2人前)>

    ・トマト 中2ケ(150g)
    ・たまねぎ 4分の1
    ・人参 3分の1
    ・キャベツ 3枚
    ・じゃがいも 小4ケ
    ・ベーコン 適量
    ・にんにく 1ケ
    ・水 300cc
    ・コンソメ 1個
    ・マジックソルト 少々

    IMG_4983 IMG_4985

    食材を切る。

    IMG_4986

    鍋にオリーブオイルをひいて、弱~中火でにんにくに火を通す。
    香りが出てきたらたまねぎ、人参、ベーコンを入れて火を通す。

    IMG_4987

    続いて、キャベツ、じゃがいもを入れて火を通す。

    IMG_4989

    水、トマト、コンソメ、マジックソルトを加えて蓋をして煮込んで完成。
    トマトがほとんど溶けるまで煮込みます。

     

    <感想>

    おいしいです!!かなりおすすめできます。トマト味がさっぱりしていて、具材は色々と入れられるので栄養もしっかりとれそうです。普段、パスタは具をたくさん入れることがないので、スープでたくさんの食材をとれるのはとても良いと思いました。乾燥バジルを振り掛けると香りがさらに良くなります。

  • Pocket

    関連記事

    IMG_5122

    パリッとさっぱりチンゲン菜炒め(その2)

    チンゲン菜炒め2回目です。今回のチンゲン菜炒めは、調味料を変えてみました。前回は、ウェイパーを使用しましたが、… もっと読む »

    IMG_6047

    親子丼

    親子丼に挑戦してみました。 玉ねぎ、鶏肉、卵と扱う食材も少なく、また丼物は短時間で作れるのも魅力です。 &nb… もっと読む »

    IMG_4396

    イカと大根の煮物。

    今回、イカと大根の煮物は昨晩作っておきました。早朝からコトコトと作り始めるのは結構大変ですよね。特に朝は犬猫鳥… もっと読む »

    IMG_6594

    オムライス。牛と豚を使う。

    今回のオムライスはチキンライスの食材を増やしてみました。 しかし、チキンライスとは名ばかりで、肉には牛と豚の合… もっと読む »

    IMG_4477

    白菜のペペロンチーノと野菜のコンソメスープ

    なんだか和食が多いから、たまにはイタリアンでも食べようと思いレシピを検索しました。しかーし、食材の壁は高かった… もっと読む »