プリン。とろーりかつさっぱり | 料理初心者 | 初めての料理

プリン。とろーりかつさっぱり

前回のプリンでとろーり食感が実現できましたが、卵白を削った分だけ随分甘くなってしまいました。また若干卵黄がくどかった気がしました。今回は牛乳の量を増やして卵黄を1つ減らしてみました。こうして食感がどれだけ変わるのか確認してみました。作り方は前回同様です。

 

<プリンの作り方(1人前)>

・卵黄 1ケ
・牛乳 80ml
・砂糖 大さじ2

IMG_5084

材料をすべて混ぜ合わせて器に盛り、沸騰した鍋に入れて弱火で10分、予熱で1時間ほど温める。その後鍋からだして、冷めたら冷蔵庫へ入れて完成。

 

<感想>

思っていたほど食感は大きくは変わりませんでした。まだとろりとした食感はありますが、前回のほうが良かった気がします。そして相変わらず甘かったです。この分量だったら砂糖を減らせそうです!次回は牛乳と砂糖を減らしてみたいと思います。

  • 関連記事

    揚げ出し豆腐。

    揚げ出し豆腐といえば、海外を連想する人は少なくないでしょう。 バスから降りたい時に、揚げ豆腐(アゲットオフ)と言えば通じるのは有名な話です。(笑) さて、昨晩はそんな揚げ出し豆腐を作ってみました。 それではご覧あれー。 … もっと読む »

    ピリッと甘辛麻婆豆腐(2回目)

    麻婆豆腐2回目です。前回はひき肉に鶏を使いましたが、今回はひき肉に豚を使用しました。辛いけれど、どんどん食べたくなるようなヤミツキになる味を目指したいと思います。   <麻婆豆腐の作り方(1~2人前)> ・にん… もっと読む »

    あさりパスタ。とてもあっさり。

    前回、あさりパスタの味付けをポン酢に頼ってしまい、ポン酢パスタになってしまいました。(笑)だから今回はホタテとあさりの旨みだけでスープを作り、本物のあっさりあさりパスタを目指します。   <あさりパスタの作り方… もっと読む »

    ホタテと卵の甘酢あんかけ

    昨晩はホタテを使った料理に挑戦してみました。 ホタテは欲しい時に中々手に入らないので、スーパーで安くホタテがバラ売りされている時にまとめて買って冷凍保存しています。そんなホタテを使って甘酢で仕上げてみました。 &nbsp… もっと読む »

    濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、再びボソボソになる。

    前回のカルボナーラはフライパンを強火にしたままスープを入れてしまいボソボソになってしまいました。また、味もだいぶ薄かったように思えます。今回は粉チーズだけでなく、とろけるミックスチーズを加えることで味付けをしてみました。… もっと読む »