じゃがいものきんぴら。 | 料理初心者 | 初めての料理

じゃがいものきんぴら。

IMG_4978
  • きんぴらと言えば、きんぴらごぼうだと思っていたら、じゃがいものきんぴらがおいしいと奥さんが言っていたので作ってみることにしました。きんぴらと言えば、ポリポリ食べたいと思ってしまうのですが、このじゃがいものきんぴらはポリポリとはならないものの、ホクホクした感じが結構はまります。人参ポリポリ、じゃがいもホクホクです。

     

    <じゃがいものキンピラの作り方(2人前)>

    ・じゃがいも(メークインが良い) 小4ケ
    ・人参 小2分の1本
    @醤油 大さじ1
    @みりん 大さじ1
    @砂糖 小さじ2
    ・ごま油 少々
    ・白ゴマ 少々

    IMG_4970

    じゃがいもを切り、水につけておく。

    IMG_4971

    鷹の爪、にんじんを切る。

    IMG_4973

    タレ(@)を作る。

    IMG_4974

    フライパンにごま油をひいて、中火でじゃがいもに火を通す。
    少し焦げ目が付く程度に。

    IMG_4975

    人参を加えて、さらに炒める。

    IMG_4976

    タレを加え、さらに炒め、最後に白ゴマを振りかけて完成。

     

    <感想>

    きんぴらごぼうと同様の作り方でおいしくできました。じゃがいものホクホク感と人参のポリポリ感の相性が良いです。簡単に作れるので、困った時のもう一品にもおつまみにもなりそうです。

  • Pocket

    関連記事

    IMG_6187

    ロールキャベツ。大きすぎた。

    初めてロールキャベツに挑戦してみました。 キャベツを巻くのが難しそうだなーと思いながらやってみたらやっぱり難し… もっと読む »

    IMG_4894

    紅茶林檎ケーキ

    初めてケーキに挑戦します。そもそも甘い物が苦手なので、お菓子を作るということ自体ありませんでした。しかし、奥さ… もっと読む »

    IMG_4885

    中華風卵スープ

    今回は卵スープなので、ふんわりとした卵になるように心掛けて作ってみました!1品だけでは寂しいので、スープを良く… もっと読む »

    IMG_4702

    肉じゃが。

    中華の朝食ってなんだろうー。そんなことを考えながら今朝は肉じゃがに。(笑)困った時の肉じゃがです。日持ちもする… もっと読む »

    IMG_4574

    豚もやしの味噌炒め。

    昨晩は随分くされてしまいました。というのも、奥さんが月曜休みということもあって、ついつい私も休み気分に。(笑)… もっと読む »