じゃがいものきんぴら。 | 料理初心者 | 初めての料理

じゃがいものきんぴら。

きんぴらと言えば、きんぴらごぼうだと思っていたら、じゃがいものきんぴらがおいしいと奥さんが言っていたので作ってみることにしました。きんぴらと言えば、ポリポリ食べたいと思ってしまうのですが、このじゃがいものきんぴらはポリポリとはならないものの、ホクホクした感じが結構はまります。人参ポリポリ、じゃがいもホクホクです。

 

<じゃがいものキンピラの作り方(2人前)>

・じゃがいも(メークインが良い) 小4ケ
・人参 小2分の1本
@醤油 大さじ1
@みりん 大さじ1
@砂糖 小さじ2
・ごま油 少々
・白ゴマ 少々

IMG_4970

じゃがいもを切り、水につけておく。

IMG_4971

鷹の爪、にんじんを切る。

IMG_4973

タレ(@)を作る。

IMG_4974

フライパンにごま油をひいて、中火でじゃがいもに火を通す。
少し焦げ目が付く程度に。

IMG_4975

人参を加えて、さらに炒める。

IMG_4976

タレを加え、さらに炒め、最後に白ゴマを振りかけて完成。

 

<感想>

きんぴらごぼうと同様の作り方でおいしくできました。じゃがいものホクホク感と人参のポリポリ感の相性が良いです。簡単に作れるので、困った時のもう一品にもおつまみにもなりそうです。

  • 関連記事

    厚切りローストビーフ。かなり柔かい!

    前回と今回の間に、実は1度ローストビーフを作ったのですがそれがひどい味でした。 それは肉自体がかなり悪いものだったというのも失敗の大きな要因だと思っています。 そこで今回は、お肉屋さんで買ってきた所謂良い肉を使用しました… もっと読む »

    シュウマイ。ドロドロで失敗

    久しぶりにシュウマイを作ってみました。 しかし!まさかの失敗。Σ(・ω・ノ)ノ ガスからIHへ、ザルから蒸し器へと調理環境が変わったせいでしょうか。 と今書いている途中に気づいたんですが、前回は片栗粉使ってますね。今回は… もっと読む »

    イカ飯。

    イカ飯に挑戦してみました。圧力鍋を使ったことがないので、少し不安でしたが、無事に事故なく使うことができました。今回もち米が無かったので、白米で作ってみました。あのモチモチ感は出せませんが、あっさりしたイカ飯ができればー、… もっと読む »

    生ハムパスタ

    一瞬で出来るパスタ、それは生ハムパスタだと思いました。(笑)作りながらやることがほとんどないと思いました。でも、イタリアンの外食へ行くと、結構オーダーする頻度が高いんですよね。   <生ハムパスタの作り方(1人… もっと読む »

    鳥もものさっぱりサラダ。

    昨晩気づいたのですが、私の作る料理には色がない!なんか全部茶色。(笑)そこで、色とりどりの食材を使えばもっと見た目がよくなるはずだと思い、今回はサラダを作りました。あ、でも良く考えたらサラダって普通茶色になりませんね。 … もっと読む »