プリン。ついにとろーり食感。 | 料理初心者 | 初めての料理

プリン。ついにとろーり食感。

今回は再びプリンをとろーりとした食感にしようと思い、工夫しました。何をしたかというと卵黄だけで作りました。卵黄はトロトロしているのでそれが固まればトロリとした食感になるのではと考えました。

 

<プリンの作り方(1人前)>

・卵黄 2ケ
・牛乳 50ml
・砂糖 大さじ2

IMG_4850

卵黄2ケと砂糖を混ぜる。

IMG_4851

40度程度に温めた牛乳を入れて混ぜる。

IMG_4853

器に移して、ラップする。

IMG_4818

沸騰した鍋に入れて蓋をして弱火10分、火を消して放置する。
冷めたら冷蔵庫で冷やして完成。

 

<感想>

とても濃厚でトロリとし食感のプリンができました。卵黄1ケだと少ない気がしたので2ケ使いましたが、卵白がないせいなのか、随分甘く感じます。今回はかなり濃厚になってしまったので、次回は卵黄1ケで牛乳多めのもう少しあっさりかつトロリとしたプリンに挑戦してみたいと思います!

  • 関連記事

    鳥もものさっぱりサラダ。

    昨晩気づいたのですが、私の作る料理には色がない!なんか全部茶色。(笑)そこで、色とりどりの食材を使えばもっと見た目がよくなるはずだと思い、今回はサラダを作りました。あ、でも良く考えたらサラダって普通茶色になりませんね。 … もっと読む »

    あさりパスタ。とてもあっさり。

    前回、あさりパスタの味付けをポン酢に頼ってしまい、ポン酢パスタになってしまいました。(笑)だから今回はホタテとあさりの旨みだけでスープを作り、本物のあっさりあさりパスタを目指します。   <あさりパスタの作り方… もっと読む »

    プリン。バニラエッセンス入り

    充分おいしいノーマルプリンですが、先日奥様から貴重なご意見を頂きました。 「臭い。」 (。´Д⊂)うぅ・・・。 卵黄臭いようです。私は結構鼻が利くほうなのですが、作っていて気づきませんでした。 そこで対処方法を教えてもら… もっと読む »

    人参のポタージュ。失敗。

    寒い日にはポタージュが良いと思い、手持ちの人参を使って作ってみました。ポタージュを作るのは初めてだったんですが、スープで失敗したことはなかったからなんとかなるでしょ( ・3・)ピッピ~♪と安易に考えたのが悲劇のはじま… もっと読む »

    イカと大根の煮物。

    今回、イカと大根の煮物は昨晩作っておきました。早朝からコトコトと作り始めるのは結構大変ですよね。特に朝は犬猫鳥の世話も忙しいので、、、なるべく時間に余裕を作りたいのです。 とても簡単、煮物の作り方です。(2人前) それで… もっと読む »