あさりパスタ。とてもあっさり。 | 料理初心者 | 初めての料理

あさりパスタ。とてもあっさり。

前回、あさりパスタの味付けをポン酢に頼ってしまい、ポン酢パスタになってしまいました。(笑)だから今回はホタテとあさりの旨みだけでスープを作り、本物のあっさりあさりパスタを目指します。

 

<あさりパスタの作り方(1人前)>

・あさり 適量
・ホタテ 適量
・にんにく 1ケ
・鷹の爪 1ケ
・しめじ 適量
・オリーブオイル 少々
・酒 大さじ4
・薄口しょうゆ 少々

IMG_4787

前日から砂抜きしたあさりを洗う。

IMG_4761

パスタを硬めにゆでてざるにあげておく。お湯は少しとっておく。

IMG_4788

フライパンにオリーブオイルをひいて、にんにく・鷹の爪・しめじを中火で炒める。

IMG_4790

酒、薄口醤油、あさり、ホタテを加え、蓋をして弱火で蒸す。
あさりが全部開いたら蓋をあけて、さらにグツグツ煮込み旨みを出します。
最後に、パスタと茹でた残り湯を少々加えて和えれば完成。

 

<感想>

かなりおいしいかったです。これこそ目指していたあさりあっさりパスタ。ホタテとあさりの旨みがしっかりでています。味付けの薄口醤油を少々入れたのですが本当に少しだけで良いです。食材だけで充分な味が出ました。

  • 関連記事

    豚肉とキャベツの炒め物。豚切り落とし使用

    炒め物の定番なのですが、今回の豚肉は切り落としを使用してみました。 ばら肉はよく使うのですが、このカレーやシチュー用に使用する切り落としの豚肉を炒め物に使ったら、ボリュームが出て腹ペコの時には良いんじゃないかと考えました… もっと読む »

    鳥もものさっぱりサラダ。

    昨晩気づいたのですが、私の作る料理には色がない!なんか全部茶色。(笑)そこで、色とりどりの食材を使えばもっと見た目がよくなるはずだと思い、今回はサラダを作りました。あ、でも良く考えたらサラダって普通茶色になりませんね。 … もっと読む »

    豚もやしの味噌炒め。

    昨晩は随分くされてしまいました。というのも、奥さんが月曜休みということもあって、ついつい私も休み気分に。(笑)一緒にくされていたら奥さんがくされられないので、しっかりしないとだめですねー。 さて、昨晩は豚もやしの味噌炒め… もっと読む »

    ロールキャベツ。大きすぎた。

    初めてロールキャベツに挑戦してみました。 キャベツを巻くのが難しそうだなーと思いながらやってみたらやっぱり難しくて2枚ダメにしてしまいました。orz でもこれは丁寧にやるしかないので慣れれば大丈夫そうです。 味が思ったよ… もっと読む »

    茄子とトマトのチーズパスタ。ついにトロトロに。

    過去2回に渡り、トマトからではトマトソースのトロトロ感が出せなかったので、今回は試しにトマト缶を使ってみました。あまり出来合いのものに頼りたくないなーと思いつつもトマト缶は1缶120円程度で以外と安く、トマト3つ使うより… もっと読む »