あさりパスタ。とてもあっさり。 | 料理初心者 | 初めての料理

あさりパスタ。とてもあっさり。

前回、あさりパスタの味付けをポン酢に頼ってしまい、ポン酢パスタになってしまいました。(笑)だから今回はホタテとあさりの旨みだけでスープを作り、本物のあっさりあさりパスタを目指します。

 

<あさりパスタの作り方(1人前)>

・あさり 適量
・ホタテ 適量
・にんにく 1ケ
・鷹の爪 1ケ
・しめじ 適量
・オリーブオイル 少々
・酒 大さじ4
・薄口しょうゆ 少々

IMG_4787

前日から砂抜きしたあさりを洗う。

IMG_4761

パスタを硬めにゆでてざるにあげておく。お湯は少しとっておく。

IMG_4788

フライパンにオリーブオイルをひいて、にんにく・鷹の爪・しめじを中火で炒める。

IMG_4790

酒、薄口醤油、あさり、ホタテを加え、蓋をして弱火で蒸す。
あさりが全部開いたら蓋をあけて、さらにグツグツ煮込み旨みを出します。
最後に、パスタと茹でた残り湯を少々加えて和えれば完成。

 

<感想>

かなりおいしいかったです。これこそ目指していたあさりあっさりパスタ。ホタテとあさりの旨みがしっかりでています。味付けの薄口醤油を少々入れたのですが本当に少しだけで良いです。食材だけで充分な味が出ました。

  • 関連記事

    焼きそば。粉末ソースで作る。

    前回、焼きそばの麺がべたべたになって失敗してしまいました。 今回は次の2点を取り入れ、成功しました。 1.ソースは粉のものを使用する。 2.1人前で具を少なめにする。 ==========================… もっと読む »

    茄子とトマトのチーズパスタ。失敗、ボソボソに。

    茄子とトマトのチーズパスタ2回目です。前回の反省点はミックスチーズの味が濃すぎてトマトと茄子の存在感が消えたことと、トマトが少なかったことでした。今回はモッツアレラを準備してトマトも1ケ増やして作ってみました! &nbs… もっと読む »

    プリン。ついにとろーり食感。

    今回は再びプリンをとろーりとした食感にしようと思い、工夫しました。何をしたかというと卵黄だけで作りました。卵黄はトロトロしているのでそれが固まればトロリとした食感になるのではと考えました。   <プリンの作り方… もっと読む »

    チンジャオロース。

    中華三昧です。もうとまりません。中華といえばチンジャオロース。おいしいですよねー。牛肉のモチモチした感じにタケノコとピーマンのポリポリした感じがたまりません。 そこで、チンジャオロース作ってみました! それでは参考までに… もっと読む »

    じゃがいものきんぴら。

    きんぴらと言えば、きんぴらごぼうだと思っていたら、じゃがいものきんぴらがおいしいと奥さんが言っていたので作ってみることにしました。きんぴらと言えば、ポリポリ食べたいと思ってしまうのですが、このじゃがいものきんぴらはポリポ… もっと読む »