蕎麦と煮物。 | 料理初心者 | 初めての料理

蕎麦と煮物。

い、いそがしかったー。
掃除に洗濯、犬猫鳥の世話。そしてブログを始める私。

これぞ充実。

でも、効率上げないと。
余裕がなくなったら私にとって主夫である意味がないのです。

さて、お昼は蕎麦と煮物でした。

IMG_4356完成図

IMG_4335食材

1.食材を切る。

IMG_4336小松菜を切る。

IMG_4339ネギは大き目のものと細切れのものを用意。

IMG_4341豚肉を手頃な大きさに切る。

2.ゆでる。

IMG_4338小松菜を茹でる。硬い箇所から順番に。

IMG_4340小松菜の葉を加えてさらに茹でる。

IMG_4348お湯をきって、水でさっと冷ます。

IMG_4350手で握ってさらに水をきり、1口サイズに切る。
薄口しょうゆやめんつゆで軽く味付けする。

IMG_4342そばをゆでる。

IMG_4344後でもう一度ゆでるのですこし硬め。
すぐに冷水で軽くほぐす。

IMG_4347出し汁にネギ大を入れる。
香りだし、めんつゆを入れて味を調節。

IMG_4353ネギ大が柔らかくなった後、まいたけ、豚肉を入れる。

IMG_4354最後に麺を入れて麺が温かくなったら完成。

<感想>

味は良かったんだけど、豚肉が油っぽかった。。。一緒にゆでないほうがいいのかな???そして、欲張って麺を1.3人前入れたらスープは足りなくなるし、麺は多いしひどい目にあいました。(笑)

  • 関連記事

    ロールキャベツ。大きすぎた。

    初めてロールキャベツに挑戦してみました。 キャベツを巻くのが難しそうだなーと思いながらやってみたらやっぱり難しくて2枚ダメにしてしまいました。orz でもこれは丁寧にやるしかないので慣れれば大丈夫そうです。 味が思ったよ… もっと読む »

    厚切りローストビーフ。

    ローストビーフと言えば厚切りでしっかり食べたいと思いますよね。 ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 周りはこんがり焼けて中は赤みで柔かく、噛めば噛むほどお肉の旨みがでる食べ応えのあるそんなローストビーフを目指します。 … もっと読む »

    ホウレン草の御浸しと豚汁。

    うちには子犬(といってもデカイ)がいるんですが、毎朝きっちり5時半に起こしにきてかなり迷惑してます。(笑)おかげ様で、充分に眠れません。そのうえ、起こし方がパワフルで、早朝に起きたくない私は格闘しています。今朝は6時まで… もっと読む »

    つくね。ちょっと焦げました。

    標準的なつくねを作ってみました。 目を離している隙に少し焦げてしまいましたが、味はとってもヘルシーでおいしかったです! とても簡単なので、普通のものが作れるようになったら、色々なつくねを作ってみたいですね。  … もっと読む »

    天津飯。簡単でおいしい!

    天津飯2回目です。異常にお腹が空いている時、天津飯で一気に満たしたくなりますよね。 ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ツイッターで天津飯の画像が流れているのを見て無性に食べたくなりました。(笑)今回はカニカマが無かっ… もっと読む »