プリン試作。味がない。 | 料理初心者 | 初めての料理

プリン試作。味がない。

前回初めて作ったプリンはなんとなくプリンの形をしていたものの、味がまったくありませんでした。(泣)ついつい味見を忘れていました。今回はしっかりと味見をしたので大丈夫なはずです!

<プリンの作り方(1人前)>

・卵 1ケ
・牛乳 60ml
・砂糖 小さじ3

IMG_4750 IMG_4751

からざをとる。

IMG_4752 IMG_4753

牛乳と砂糖を加えて、よく混ぜる。

IMG_4755

あわを除きながらカップに入れる。
フライパンに水を入れて沸騰させてそのなかに器ごと入れる。
弱火にして10分、その後余熱で放っておく。
しばらくしたら冷蔵庫で冷やして完成。

 

<感想>

またしても味がないです。(涙)固める前は少しあったのにー。砂糖の量が明らかに足りないみたいです。次こそは!

  • 関連記事

    じゃがいものきんぴら。

    きんぴらと言えば、きんぴらごぼうだと思っていたら、じゃがいものきんぴらがおいしいと奥さんが言っていたので作ってみることにしました。きんぴらと言えば、ポリポリ食べたいと思ってしまうのですが、このじゃがいものきんぴらはポリポ… もっと読む »

    チャーハン。

    昨晩は無性に中華が食べたくなったので、チャーハンにしてみました。 事前にイカをさばき、海鮮チャーハンにしました。といってもイカが入っているだけですが。(笑)また、このイカをさばくのに30分以上かかりました、、、もう少し簡… もっと読む »

    プリン。とろ~りを目指す。

    今回は牛乳を少し温めてから卵・砂糖に加えてみました。より、混ざるようにするためです。また、牛乳は10ml増やしました。これは白っぽいほうがおいしそうだと思ったからです。(笑)とろ~りとした食感のプリンを目指して作りました… もっと読む »

    厚切りローストビーフ。かなり柔かい!

    前回と今回の間に、実は1度ローストビーフを作ったのですがそれがひどい味でした。 それは肉自体がかなり悪いものだったというのも失敗の大きな要因だと思っています。 そこで今回は、お肉屋さんで買ってきた所謂良い肉を使用しました… もっと読む »

    肉じゃが。失敗、生臭い!?

    肉じゃがの生臭くなる原因は2つあります。 せっかくの料理が生臭いと食欲も沸きません。今回はその失敗談と対策方法について書いていきたいと思います。 生臭くなる原因 1.お肉の臭み。   肉じゃがへ入れる食材として… もっと読む »