プリン試作。味がない。 | 料理初心者 | 初めての料理

プリン試作。味がない。

前回初めて作ったプリンはなんとなくプリンの形をしていたものの、味がまったくありませんでした。(泣)ついつい味見を忘れていました。今回はしっかりと味見をしたので大丈夫なはずです!

<プリンの作り方(1人前)>

・卵 1ケ
・牛乳 60ml
・砂糖 小さじ3

IMG_4750 IMG_4751

からざをとる。

IMG_4752 IMG_4753

牛乳と砂糖を加えて、よく混ぜる。

IMG_4755

あわを除きながらカップに入れる。
フライパンに水を入れて沸騰させてそのなかに器ごと入れる。
弱火にして10分、その後余熱で放っておく。
しばらくしたら冷蔵庫で冷やして完成。

 

<感想>

またしても味がないです。(涙)固める前は少しあったのにー。砂糖の量が明らかに足りないみたいです。次こそは!

  • 関連記事

    白菜のペペロンチーノと野菜のコンソメスープ

    なんだか和食が多いから、たまにはイタリアンでも食べようと思いレシピを検索しました。しかーし、食材の壁は高かったです。イタリアンの食材や調味料をまったく持っていなかったんですね。買わねば。 さて、無いなりに辿り着いたのは白… もっと読む »

    肉じゃが。失敗、生臭い!?

    肉じゃがの生臭くなる原因は2つあります。 せっかくの料理が生臭いと食欲も沸きません。今回はその失敗談と対策方法について書いていきたいと思います。 生臭くなる原因 1.お肉の臭み。   肉じゃがへ入れる食材として… もっと読む »

    中華風卵スープ

    今回は卵スープなので、ふんわりとした卵になるように心掛けて作ってみました!1品だけでは寂しいので、スープを良く作るのですが、一人前のスープってかなり作り辛いですよね。。冬場は良いのですが、夏場は・・・。   <… もっと読む »

    肉じゃが。

    中華の朝食ってなんだろうー。そんなことを考えながら今朝は肉じゃがに。(笑)困った時の肉じゃがです。日持ちもするし、何にでもあう。定番中の定番ですね。 あとから調べて分かったんですが、中華の朝食は揚げパンや肉まん、ワンタン… もっと読む »

    オムライス。牛と豚を使う。

    今回のオムライスはチキンライスの食材を増やしてみました。 しかし、チキンライスとは名ばかりで、肉には牛と豚の合い挽き肉を使うという暴挙にでました。   オムライスの作り方(2人前) ・卵 4ケ ・牛豚合い挽き肉… もっと読む »