プリン試作。味がない。 | 料理初心者 | 初めての料理

プリン試作。味がない。

前回初めて作ったプリンはなんとなくプリンの形をしていたものの、味がまったくありませんでした。(泣)ついつい味見を忘れていました。今回はしっかりと味見をしたので大丈夫なはずです!

<プリンの作り方(1人前)>

・卵 1ケ
・牛乳 60ml
・砂糖 小さじ3

IMG_4750 IMG_4751

からざをとる。

IMG_4752 IMG_4753

牛乳と砂糖を加えて、よく混ぜる。

IMG_4755

あわを除きながらカップに入れる。
フライパンに水を入れて沸騰させてそのなかに器ごと入れる。
弱火にして10分、その後余熱で放っておく。
しばらくしたら冷蔵庫で冷やして完成。

 

<感想>

またしても味がないです。(涙)固める前は少しあったのにー。砂糖の量が明らかに足りないみたいです。次こそは!

  • 関連記事

    プリン。ボソボソの原因解明。

    前回突然のボソボソ感に、 /(^O^)\ナンテコッター となりましたが、今回これを解明できました。そして深く反省することになりました。ブログも料理もいい加減なのはいけませんね。プリンも8回目となり、同じ工程を毎回書くのが… もっと読む »

    濃厚クリーミーカルボナーラ。ついにボソボソ解消。

    今回ついにチーズがボソボソになってしまうのを解消することができました。今まではパスタとスープを温めながら和えるという発想でしたが、今回はスープを温めること自体止めました。こうすることでチーズがボソボソになるのを避けること… もっと読む »

    紅茶林檎ケーキ

    初めてケーキに挑戦します。そもそも甘い物が苦手なので、お菓子を作るということ自体ありませんでした。しかし、奥さんが甘い物好きなので主夫としては腕を磨かないわけにはいきません。(笑)さて、そんな理由で家にある紅茶と林檎を使… もっと読む »

    すき焼き。

    今晩は、全国の皆さんが愛するすき焼きを作りました。 すき焼きって結構むずかしいんですよね。妙に甘かったり、辛かったり、まるで妻のようです。(笑) さて、今回はすき焼きのタレから作ってみました。(1人前) それではご覧あれ… もっと読む »

    揚げ出し豆腐。

    揚げ出し豆腐といえば、海外を連想する人は少なくないでしょう。 バスから降りたい時に、揚げ豆腐(アゲットオフ)と言えば通じるのは有名な話です。(笑) さて、昨晩はそんな揚げ出し豆腐を作ってみました。 それではご覧あれー。 … もっと読む »