天津飯。 | 料理初心者 | 初めての料理

天津飯。

昨日に引き続き私の胃は中華ブーム真っ只中です。今日の昼食は天津飯に挑戦してみました。作り方だけに関して言えば驚くほど簡単でした。

それでは参考までに。

 

<天津飯の作り方(1人前)>

IMG_4676

完成図。

IMG_4661

かにかま、しいたけ2個を切る。

IMG_4671

水カップ1、オイスターソース小さじ1、鶏ガラスープ小さじ2、醤油小さじ1.5をなべに入れて温める。

IMG_4664 IMG_4665

沸騰したら火を止めて、片栗粉大さじ1、水大さじ1を混ぜたものをなべに入れて混ぜる。

IMG_4668

再び沸騰させて、とろみがでたらタレは完成。

IMG_4672

フライパンにごま油を引いて、強火でしいたけを炒める。

IMG_4673

続いて、かにかまを加えて炒め、溶き卵を加え、火を消す。
具材と混ぜ合わせ、半熟で完成。

IMG_4675

ご飯の上にのせる。

IMG_4676

タレを上からかけて、ねぎを盛って完成。

 

<感想>

思っていた以上にずっと簡単な工程で作れることに驚きました。味はかなりGOOD!次はもう少し卵をうまくのせたいです。(笑)とろみがもう少しあったほうがより良かったです。

  • 関連記事

    茄子とトマトのチーズパスタ。失敗、ボソボソに。

    茄子とトマトのチーズパスタ2回目です。前回の反省点はミックスチーズの味が濃すぎてトマトと茄子の存在感が消えたことと、トマトが少なかったことでした。今回はモッツアレラを準備してトマトも1ケ増やして作ってみました! &nbs… もっと読む »

    ピリッと甘辛麻婆豆腐(2回目)

    麻婆豆腐2回目です。前回はひき肉に鶏を使いましたが、今回はひき肉に豚を使用しました。辛いけれど、どんどん食べたくなるようなヤミツキになる味を目指したいと思います。   <麻婆豆腐の作り方(1~2人前)> ・にん… もっと読む »

    ピリッと甘辛麻婆茄子

    麻婆豆腐に続き、麻婆茄子に挑戦しました。餡は麻婆豆腐と同じで、ピリッと甘辛い感じに仕上げました。前回鶏のひき肉で臭みがあったので今度から鶏はやめようと思っていたのですが、臭みをとって再び挑戦してみました。   … もっと読む »

    きんぴらごぼう。甘辛!

    今日スーパーで、ふとごぼうが目に留まって、そうだ!きんぴらごぼう作ろう、と思ったわけなんですが、どうやってごぼうを調理するのか分からなかったので、その場で調べてみたんですね。そしたら、きんぴらごぼうのレシピがあったので、… もっと読む »

    揚げ出し豆腐。

    揚げ出し豆腐といえば、海外を連想する人は少なくないでしょう。 バスから降りたい時に、揚げ豆腐(アゲットオフ)と言えば通じるのは有名な話です。(笑) さて、昨晩はそんな揚げ出し豆腐を作ってみました。 それではご覧あれー。 … もっと読む »