お雑煮。 | 料理初心者 | 初めての料理

お雑煮。

今朝も昨日に引き続き、随分くされてしまいました。家事はさぼりだすとどこまででもさぼれてしまいますね。うちでは動物を飼っているので、ある程度は強制的に動かされますが・・。

さて、今朝はお雑煮を作りました。餅が大量に余っているので消化しないと!
それではご覧あれー。

IMG_4582

完成図。

 

<お雑煮の作り方(1人前)>

IMG_4576

出し汁300mlをあたためる。

IMG_4577

白菜、水菜、ホウレン草を切る。

IMG_4578

白菜の硬い部分だけ先にゆでる。
火が通ったら残りの野菜を加えてゆでる。

IMG_4579

めんつゆ大さじ2、だし醤油大さじ1を加えて、最後にお餅を適量入れて完成。

 

<感想>

おいしい。どうしても料理する気になれない時でも鍋物だったら簡単にできるので良いですね。でも、夏困るなー。(笑)

  • 関連記事

    あさりパスタ。とてもあっさり。

    前回、あさりパスタの味付けをポン酢に頼ってしまい、ポン酢パスタになってしまいました。(笑)だから今回はホタテとあさりの旨みだけでスープを作り、本物のあっさりあさりパスタを目指します。   <あさりパスタの作り方… もっと読む »

    イカ飯。

    イカ飯に挑戦してみました。圧力鍋を使ったことがないので、少し不安でしたが、無事に事故なく使うことができました。今回もち米が無かったので、白米で作ってみました。あのモチモチ感は出せませんが、あっさりしたイカ飯ができればー、… もっと読む »

    濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、ボソボソ。

    カルボナーラって、しつこいしくどいし、でもなんだかまた食べたくなってしまうんですよね。最初の2、3口が最高においしいから、それを思い出すのかな。味のくどいものって定期的に食べたくなるけど、食べた後に食べすぎて少し気分が悪… もっと読む »

    オムライス。牛と豚を使う。

    今回のオムライスはチキンライスの食材を増やしてみました。 しかし、チキンライスとは名ばかりで、肉には牛と豚の合い挽き肉を使うという暴挙にでました。   オムライスの作り方(2人前) ・卵 4ケ ・牛豚合い挽き肉… もっと読む »

    プリン試作。ついに味!

    プリン試作3回目にして、やっと念願の”味”が出ました。(笑)砂糖の分量だけが問題なんですけど、こんなに多くの砂糖を入れなければ味がでないとは、驚きました。1個につき、なんと約大さじ2の砂糖です。糖分取りすぎて病気になりそ… もっと読む »