豚肉とキャベツの炒め物。豚切り落とし使用 | 料理初心者 | 初めての料理

豚肉とキャベツの炒め物。豚切り落とし使用

炒め物の定番なのですが、今回の豚肉は切り落としを使用してみました。

ばら肉はよく使うのですが、このカレーやシチュー用に使用する切り落としの豚肉を炒め物に使ったら、ボリュームが出て腹ペコの時には良いんじゃないかと考えました。

さらにお肉を片栗粉で塗してモチモチさせることで、噛み続けたくなるような食感を出せるか試してみました。

結果を先に言ってしまうと、おいしくて箸がとまりませんでした。(^o^)ゞ

 

豚肉とキャベツの炒め物(2人前)

・豚切り落とし 200~250g
・人参 半分
・ピーマン 2ケ
・キャベツ 6分の1
・しめじ 半分
・片栗粉 適量
・塩 少々
・コショウ 少々
・ごま油 少々

IMG_6354 IMG_6355

豚肉に片栗粉を薄く塗します。

IMG_6365

食材を切ります。

IMG_6380

フライパンに油を引き、中火で豚肉に火を通します。
塩コショウで味付けをします。

IMG_6382

豚肉両面にしっかり火を通しながら、人参を加えます。

IMG_6383

豚肉に充分火が通ったら残りの食材をすべて入れて炒めます。
少し火が通ってきたら、塩・コショウを少々、ごま油を1周さっとかけます。
充分火が通ったら完成です。

 

感想

片栗粉で塗したのが良かったと思います。豚肉がモチモチしていてとてもおいしかったです。また、個人的にはばら肉で炒めるよりもこちらのほうが油っぽくなくて断然おいしいと感じました。

  • 関連記事

    あっさり紅茶豚。おいしい

    今回の紅茶豚は、豚バラ(前回はモモ)を使い、さらに砂糖の代わりにりんごで漬けてみました。豚バラはたぶん味がくどいだろうと思ったので、りんごを加えることであっさりとした味になって欲しかったのですが、結果はどうでしょうか。 … もっと読む »

    濃厚クリーミーカルボナーラ。ついにボソボソ解消。

    今回ついにチーズがボソボソになってしまうのを解消することができました。今まではパスタとスープを温めながら和えるという発想でしたが、今回はスープを温めること自体止めました。こうすることでチーズがボソボソになるのを避けること… もっと読む »

    イカと大根の煮物。

    今回、イカと大根の煮物は昨晩作っておきました。早朝からコトコトと作り始めるのは結構大変ですよね。特に朝は犬猫鳥の世話も忙しいので、、、なるべく時間に余裕を作りたいのです。 とても簡単、煮物の作り方です。(2人前) それで… もっと読む »

    レバニラ炒め。いい!

    本当はニラレバという語順みたいですね。なんでも天才バカボンの影響でレバニラと呼ばれるようになったとかならないとか。(笑) さて、そんなレバニラ(ニラレバ)炒めを作ってみました。   <レバニラ炒めの作り方(1人… もっと読む »

    濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、再びボソボソになる。

    前回のカルボナーラはフライパンを強火にしたままスープを入れてしまいボソボソになってしまいました。また、味もだいぶ薄かったように思えます。今回は粉チーズだけでなく、とろけるミックスチーズを加えることで味付けをしてみました。… もっと読む »