プリン。バニラエッセンス入り | 料理初心者 | 初めての料理

プリン。バニラエッセンス入り

充分おいしいノーマルプリンですが、先日奥様から貴重なご意見を頂きました。

「臭い。」

(。´Д⊂)うぅ・・・。

卵黄臭いようです。私は結構鼻が利くほうなのですが、作っていて気づきませんでした。

そこで対処方法を教えてもらうことにしました。

ここで登場したのが、バニラエッセンスです。

よくプリンのレシピに登場することは知っていたのですが、不要なものはどんどん省略していく私は、名前を見た瞬間に必要ないと判断していて、これまで買ったこともないものでした。

どうやらこのバニラエッセンスが卵黄の臭みをとってくれるということなので、早速買って使用してみました。

 

プリンの作り方(2人前)

・卵黄 2ケ
・牛乳 100ml
・砂糖 大さじ2
・バニラエッセンス 1滴

IMG_6246

牛乳を人肌程度に温め、その中へ砂糖を入れてよく混ぜます。

IMG_6247

ボールに卵黄を入れて、温めた牛乳を入れてよく混ぜます。
ここでバニラエッセンスを1滴加えます。
ただの1滴で良いです。

あとはいつもどおり、器へ移してラップします。
沸騰した鍋へ蓋をして10分、予熱で1時間放置して冷蔵保存して完成です。

 

感想

確かに、臭みというか、匂い自体が無くなりました。無臭です。
そして味は、おいしいー!(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)

バニラエッセンスはコストパフォーマンスが高いので必需品になりました。

  • 関連記事

    茄子とトマトのチーズパスタ。失敗、ボソボソに。

    茄子とトマトのチーズパスタ2回目です。前回の反省点はミックスチーズの味が濃すぎてトマトと茄子の存在感が消えたことと、トマトが少なかったことでした。今回はモッツアレラを準備してトマトも1ケ増やして作ってみました! &nbs… もっと読む »

    プリン。ボソボソの原因解明。

    前回突然のボソボソ感に、 /(^O^)\ナンテコッター となりましたが、今回これを解明できました。そして深く反省することになりました。ブログも料理もいい加減なのはいけませんね。プリンも8回目となり、同じ工程を毎回書くのが… もっと読む »

    濃厚クリーミーカルボナーラ。スープを温める方法

    前回のカルボナーラはスープをほとんど温めなかったので麺の温かさしかありませんでした。つまり、ちょっと冷たかったです。今回は温かいカルボナーラを食べれるように工夫してみました。スープを温める時に気をつけないと粉チーズがボソ… もっと読む »

    イカと大根の煮物。

    今回、イカと大根の煮物は昨晩作っておきました。早朝からコトコトと作り始めるのは結構大変ですよね。特に朝は犬猫鳥の世話も忙しいので、、、なるべく時間に余裕を作りたいのです。 とても簡単、煮物の作り方です。(2人前) それで… もっと読む »

    プリン試作。味がない。

    前回初めて作ったプリンはなんとなくプリンの形をしていたものの、味がまったくありませんでした。(泣)ついつい味見を忘れていました。今回はしっかりと味見をしたので大丈夫なはずです! <プリンの作り方(1人前)> ・卵 1ケ … もっと読む »